もしもあの月が太陽で
僕ら沈む海の底
吸う空気は水の味
泳ぐことのできない海底で
もしもあの月が太陽で
暗闇 光の届かない海底
僕らいつか泳いで
たどり着けると信じているなら
空なんて遥か遠い場所
飛ぶ鳥はきっと輝く魚
知らないほどに僕ら
冷たい海の底に居る
本当はもっと泳げたんだ
本当はもっと上れたんだ
なのに沈むことが容易いと
気付いてしまったあの日から
本当はもっと届いたんだ
太陽が僕ら 照らしたんだ
涙あふれても水に消えて
気づかれない日々
-
もしもあの太陽が地上の
意味のない争いの火種なら
海底にいる僕らは
勘違いをしているだけ
もしもあの太陽が地上の
尊い命の叫び声
僕らただ遠い場所で
他人事のように傍観してるだけ
空なんてほんとは
息苦しいかもしれない
あの太陽に近づけば
どこかに行けるかもしれない
本当はもっと泳げたんだ
本当は気付けたんだ
今海底に居る僕ら
誰かの消える涙も知らず
本当は届いたんだ
泳いで渡れる空なんだ
だけど僕らは今もまだ
ただ届かぬ地上を眺めているだけ
*
帰り道、月があって、
海の底に居たら太陽ってこのくらいなのかなぁ、と思ったのがきっかけ。
もしここが海底で、あそこが地上だったらなぁ、
そんなことをぼんやりと考えてました。
by伊南
iPhoneからの投稿