涙が雨のように
降り注いだあと
私たちは今戦う

弱い自分を打ち消して
手を取り合って
ひとりじゃないと
何度も確かめて
それでもまだ弱い自分がいて

だけどね

大丈夫だと言われたら
その分大丈夫な気がするの
私たちは生きてる限り
全身全霊をあてて心を救うことができる


誰もひとりだったことはない
誰も立ち上がることができる
捨ててしまえばそこで終わる
でも捨てないで生きる力がある

不安で仕方ないときは
強く抱きしめあえばいい
人の心を揺さぶるのも
守るのも温めるのも人間だ


目を閉じてしまえばそこで
暗闇に出会うことはできるけれど
光をつくるのは心でもできる
絶対に消さないで

不安は不安とであったとき
人間は分かち合うことで
不安は不安ではなくなれる
助け合える何かできる
our hearts are made in japan







絵師さんが色んな絵を描いているとききました。
じゃあinaは詞を書こうとおもいました。

みなさん不安な朝を迎えてるとおもいます。
被災地の方の不安は、どれだけのものなのか私には想像つきません。

首都圏、関東地方の方々もパニックだと思います。でも、こんなときこと助け合いましょう
人間は、日本人は、譲り合い、助け合うことができます。

たくさんのうれしい話がサイトにアップされています。
こんなとき、人間でよかったと改めて思うのです。


こんなときに、伊南は熱がでてしまいました。横になると余震を体全体で感じるので、ますます不安です。

明日学校にはいきたい、、

by伊南


iPhoneからの投稿ぬ