桜を観に行きたい場所は? ブログネタ:桜を観に行きたい場所は? 参加中
卒業して1日目はぐうたら過ごしてました。inaです。

さすがにコレじゃヤバいなぁと、今日は何しようかな…f^_^;友達と遊ぶ約束断っちゃったし。




お花見♪
いいですね-。ina 生け花を習っているので、お花は大好きです。

しばらく前に言った気がするのですが、inaは京都生まれで 祖父母の家は京都にあるのです。


だから春休みに京都に行くとなると、桜の名所のどこへいこうかワクワクしてます。


ちなみに昨年は『醍醐寺』に行きました!ほんとにいっぱいの桜がお寺ならではの木のこげ茶色の背景に栄えて、ほんと素敵でした。




で、今年ずばり行きたい場所は…
『円山公園!!』ここも超有名ですね。 枝垂れ桜と夜桜、う-んどっちも素敵!

実は一回行ったことがあるのですが、そのときはまだ満開ではなくて 悔しかったです。リベンジしたいんです。



あとは『哲学の道』
ここも桜の大道ですよね。

桜の道を歩いていくと、そこには静かなで懐古な雰囲気漂う『銀閣寺』 ina金閣寺より銀閣寺の方が好きです。because お寺はこげ茶色が好きだから。(笑)いいんです 地味で。



今年は地元の桜で 友達とお弁当持って お花見もいいですね♪ayuとかと一緒に。

久々に登場のayumi-、ほんと仲良くやってます。相変わらず。




さて、今日はなにしましょうか。お雛様をずっと出してると、晩婚になるってお兄が言ってたので片付けなくちゃ。長女のinaが危ない。


by 伊南