世紀末の名相齊の晏子

 

管仲の後約百年に當る。

 

齊の靈公に仕へ、

莊公を經て、

景公の四十八年に卒した(齊世家)孔子が

魯の昌平鄕(山東)に生れたのは紀元百十年、

綏靖天皇の三十一年、

西紀前五五一年であるが、

その年晏子はすでに靈公の後の莊公に仕へて居り、

莊公が晋の亡命客の欒盈をかくまつたのを

諫めて居ることから察すると、

少くとも孔子より二三十上である。

 

(43 43' 23)
 
PVアクセスランキング にほんブログ村