今回も山へ行ってきました。

山地方の市で講演会があり、それを聞くためでもありました。

講演会は、思ったようなものではなく、ちょっとがっかりしました。

 

さて山はいつもと同じ、

  葉っぱが茂り、

春ゼミがうるさいくらいに泣いてました。(^ー^;)

 

爺様が草刈りや木を切った辺りは、

  タニウツギがあちこちに、

 

  誰が持ち込んだのか?エニシダも咲いて

 

  

紫と白のアヤメが咲きだして綺麗でした。

 

 

嬉しかったのは、今年もこのニワゼキショウの仲間を見れたこと、

   

モリアオガエルの泡の固まり?が見れたことです。

 

ササユリの固い蕾が少しありましたが、ここで開花は期待していません。

この時期になると、無断で入ってきた人が、いつもゆり根ごと掘って

持ち帰るからです。

今回も既に、蕾が付いたユリを根ごと持って行ったようで、

掘り返した跡が見られました。

誠に残念な思いです。

山に行くのは楽しい事もありますが、年々による盗掘で貴重な植物が

減っていくのは、腹立つと共に、どう仕様もない虚しさを感じています。

 

オマケ

行き帰りの運転中、セミの鳴きまねをしたら、爺様に上手いねと褒められ、

これでカラスの鳴きまねとセミの鳴き声をマスター❓したので、

次は、何の鳴きまねをしようか思案中です。(笑)

あっ、夜にまるで犬のようになくミミズクかフクロウの鳴きまねできます。(笑)

ウグイスもちょっとできます。(笑)

私は、動物の鳴きまね芸を、誰もいない山でやってます。(人に聞かせられないから。)

では~また~(^ー^)