日産が2車種ランクイン 「アクア」は5カ月連続首位 2月の新車販売
http://sankei.jp.msn.com/economy/topics/economy-14656-t1.htmほぼ独走態勢のトヨタハイブリッド勢。
自分もプリウスに乗っているわけなので、その一端を担った形なのですが。
負けずと日産もノート・セレナがランクインしている模様。
自分は昨年のエコカー補助金がなくなる!ということで、結果的に駆け込み購入をしたわけです。
当時はディーラーもかなり強気。
値引きなんてそんなに重要ではなく、「いつ納車されるのか?」というところに焦点が絞り込まれてました。
が、今はちょっと違ってきているようです。
周囲に今年になってプリウスαを購入した方がおりまして。。。
納車待ちが2ヵ月切る程度。
しかも、値引きがかなりでかい。
分かりやすく言うと、昨年エコカー補助金が出ていた枠がそのまま値引き額に乗っかる形になっているくらい値引きしてます。
自分はその分エコカー補助金をもらったわけなので、結局は同じことなのですがね。
(すでにエコカー補助金はワゴンRの購入資金として跡形もなく消えております)
お得感からいうとどうなんだろ・・・
燃費の面から見れば間違い無く普通のプリウスに軍配。
しかし、価格面からいうとワゴンタイプのプリウスαにお得感がある。
まったく同じというわけではないにしても、プリウスを乗ろうと思っているのなら十分射程距離に入る価格帯。
と、いうとこのアクアはどうなんだろうなぁ。。。
スタイリングも嫌いじゃないです。
この大きさも軽快に走る足としては魅力的。
でも、思ったほど燃費が宜しくない。
これはいろいろ仕方ない部分もありますが、それにしてはちょっと価格が高めじゃないか?と思う節もあったり。。。
でも、アクアは好きですよ・・・このくらいの大きさって、本当に使いやすいと思います。