夕飯に、隣市茨城県神栖市にある大湖飯店さんにお邪魔してきました。
食べログ大湖飯店
http://tabelog.com/ibaraki/A0804/A080401/8009712/
実は違うラーメン屋さんに行こうと思って出発したのですが、行ってみたらびっくり。
お店がなくなってましたw
参ったな、、、違う店名になって、しかもラーメン屋さんじゃなくなってました。
しっかりラーメン腹になったまま市街をさまようことに・・・(汗)
そんなとき、偶然こちらのお店の前を通過。
前から食べログでチェックしてたお店だったので、そのまま入店。

この時気づくべきだった・・・
ここはラーメン屋じゃないんだとw
看板にも中華料理ってなってますもんね。
入ってからメニューを見ると、ラーメン屋さんよりちょっと高めな価格設定。

麺類は良しとしてチャーハンがちょっと高め。
いつもラーメンとか食べるときにサイドメニューでチャーハンを食べる自分にとって、この値段はちょっと冒険です。
どうするかなぁ・・・と迷いましたが、今回はスルーすることに。
娘が食べた大湖らーめん@572円(税別)

透き通ったスープはあっさりさっぱりです。
いや、自分にはあっさりさっぱり過ぎで、何のスープなのかちょっと不明になりかけてましたが・・・(汗)
主観ですが、もうちょっと「鶏!」とか「豚!」とか「煮干し!」とか・・・
なにかヒントをくれるスープのほうが好きです^^;
かみさんが頼んだのはもやしそば@715円(税別)

青菜ともやしの炒めたやつがのっかってます。
たぶん同じスープなのでしょうが、こちらはなんだか甘みが強い。
自分が注文した五目そば@810円(税別)

よく広東麺といわれるタイプです。
カキ油が効いてて無難でした^^;
こちらのお店の麺がちょっと気に入りました♪
かなり細麺で、しっかりコシがある。

最近なにかと話題になるもちもち太麺ですが、自分はこっちのほうが好きです。
間違って入ってしまった自分も悪いのですが、コスパ的にはどうかな・・・あまり高くないかもしれません。
あくまで主観ですけどね^^;
おいしいはおいしいのですが、びっくりするほどおいしい!という感じではないです。
でも、そういうのが意外と癖になったりするので困るんですよね。
ふと食べに行きたくなる味って、予想に反してこういう味なのかもしれないので^^;