昨日リリースされた、Macの新しいOS
OS X MountainLion
インストールしてみました。
自分は普通のLionからのアップグレードなので、問答無用で1,700円かかりましたが、最近購入した方(MID2012モデル)の方は無償でアップグレードできます。
実際使ってみてどう?
と気になっている方多いとおもいますが、自分はそれほどハードユーザーではないのでほとんど違いがわかりません。
いや、違うと言えば違いますが、WinのようにUIがガラリと変わってしまうわけではないので、見た目から「お?山ライオンじゃん!」ということにはなりにくい。
なんでも、200+の新機能追加だそうです。
iPhoneほかアップル製品との連携強化。
iCloudの部分でもかなり便利になっているようです。
その他、バックアップ機能とかもろもろ
200以上もあったらわからねーよ!
と言いたいところです。
気になる方は、アップルのHPでご確認ください。
http://www.apple.com/jp/osx/?cid=MAR-JP-GOOG-MAC
ちなみに、自分が使っているのはMacBookProなのですがね。
最新じゃないです。(もう)
ひとつ前のモデルになっちゃいました。
もちろんRetinaディスプレイでもなんでもありませんw
世の中、Win派とMac派に別れるところでしょうが。
自分は両方使ってます。