本人確認できるものがいるんですよ。
いつも免許証使ってるんですけどね。
そしたら、免許証がないんですよw
どこ探してもないの。
そんな免許証なんて使うことないから、いつも財布の中にいれっぱなしなんですが。
それがこんなときに限ってないんですよ。
最近使った記憶ないんですな。
震災前に、楽天銀行に口座つくるのにコピー取ったときに使ったくらいで。
自宅も探したんだけど見つからない。
あとは、コピー取ったときに財布に入れ忘れている可能性があるので、明日会社で探してみますがね。
見つからなかったら再交付ですな。
って、もう見つからないことを前提にして今日は動いたので、すでに証明写真ゲット済み。
免許センターに行けば、小一時間くらいで再交付してくれるらしい。
もちろん手数料は取られるんだけど。
明日の午後から行こうかなと。
でも。
免許証亡失したから再交付にいくんですが。
そこに自動車を運転していったら当然「不携帯」で反則金払うことになるんだろうか?
そりゃなるだろね・・・当然。
明日、免許センターに行ったときにたぶん聞かれたりするんだろうな。
なぜ免許センターかというと、地元の警察署だと再交付に一週間くらいかかるようなことがHPに書かれてたからです。
都合2回、警察署まで行かないとまずいでしょ。
2回も不携帯で・・・って思ったわけですが、でも確か再交付中である旨のなんかくれたような気がするな・・・。
ま、明日はっきりしますw

今日は庭の除草作業でした。
爺にもらった電動芝刈り機が大活躍。
でも、雑草のところは手で根っこから引き抜いてたけどね。