今まで使っていた携帯電話の場合。
帰宅する→充電する→放置→家を出る→ で充電MAX状態でした。
ですが、Xperiaの場合はちょっと事情が違ってきてます。
帰宅する→充電する→放置→家を出る→ 充電90%
こんなことがたまにあります。
実はこれ「過充電防止」のための動作のおかげ。
普通に充電をして100%になると充電が止まります。
で、次に充電が再開されるのは90%になったときなんですな。
ですから、運が悪い(タイミングが悪い)と、充電しておいたはずなのに90%しかないってことが往々にしてあるわけです。
自分の場合寝る前に充電開始。
で、出社するときにプラグを外して持ち出すわけですが、このとき100%になってることは一週間のうち3回くらいあるかないか・・・。今日なんて93%で持ち出しですもの・・・。
なんか毎日が「運だめし」状態です^^;
お友達の大西氏もバッテリーECOプロジェクト実施中とか・・・。
かなりの成果をあげているようですb
私といえば、なんも手当していないのが現状。
その代わり、かなりマメに充電をして可能な限り100%に近い状態にして持ち歩く方法を実践しております。
扱い方次第ですが、それぞれ自分の使い方に見合ったXperiaライフを楽しめそうです♪