こんにちはHIPです〜

 

先日、筍狩りに行って来ました♪

 

今年から山の整備をお手伝いしているのですが、今回は筍狩り〜

 

天候が悪かったので収穫の様子を撮影するのは断念しましたが

 

「皮剥き」「アク抜き」の様子は編集しましたので宜しかったらご覧ください☆

今回の体験は驚くことが幾つかありまして

 

1つ目・・・筍は、ほとんどが皮w

 

2つ目は筍の生命力!!

1週間も経つと次からつぎと新たに顔を出しているから驚くw

 

ちなみに「筍」「竹の子」の違いですが

・食べる事ができる旬の食べ物「
・旬が過ぎた10日を過ぎた食べる事ができなくなると「竹の子

 

「竹」の食べられる「旬」の時期・・・竹+旬=筍

 

面白いですねw

 

 

最後に

youtube投稿も始めましたのでよろしかったら登録お願いします!!

 

チャンネル趣味編→『HIPの頭中

過去の記事→『福岡グルメ「蒼」定食をレポート in朝倉

 

物作り編→『HIPの頭中:手心

過去の記事→廃材を使ったダイニングテーブル造り

 

フォローしてね…