ママごこちおもてなしの会 vol.2 おしらせ「こころ晴ればれじかん」 | 東京・稲城発!元気になれる、ママと女性の癒し&交流スポット「ママごこち」

東京・稲城発!元気になれる、ママと女性の癒し&交流スポット「ママごこち」

東京/稲城/子連れスポット/癒しイベント/女性/地域団体

こんにちは、ルスリールの浜田です。

 

来週、ママごこちおもてなしの会 vol.2
開催しますキラキラ

 

 

 

地域で、自分らしくつながっていきたい


「ママごこち」に来てくださるお客様や

パートナーさん、私たち主催者
 

普段感じていることや、想いをシェア。

次のママごこちへ、つないでいけたらと思います。

 

 

1回目の様子
プチワーク&セッションを楽しみました


 

 

 

今回は
 

もうすぐ5周年のママごこちなので、、


感謝を込めて、もういちど

みなさんと一緒に

「今、大切にしたいこと」をシェアして

こころが前向きになるエネルギーを広げよう。と
 

 

 

もみじ『ママごこちの歩み』&『こころ晴ればれワーク』
もみじ中原三都さんによるプチレッスン
もみじおしゃべりタイム

 

の3部構成です虹

 

 

11/25(火)10時半~12時半

場所:アイプラザにて(京王線若葉台駅下車)
参加費 1500円 ドリンク、お茶菓子付き

 

 

ぜひお待ちしております!

 

 

 

 

 

5年前仲間と産み出した「ママごこち」
こうして、今続いていて、

広がっていることが、とても嬉しくありがたい!

でも、時あるごとに
5年前の自分を思い出さずにはいられません。

 

 

 

以下、私の話になります。。
 

 

私の5年前は、息子が幼稚園、娘が1歳。

 

なにか始めたい。
自分ができることで社会とつながりたい。

でも、

小さい子たちがいる中で、何か始めようなんて
大それたこと、、と思っていました。


そのもっと前
3年前は稲城に越した当時。
 

義理の両親以外、誰も知り合いがいない状態。
私にとって初めての土地で
家と公民館とスーパーの往復。

どう自分の居場所をみつけていくか、、
子育てで精一杯で
なんだか子育てで終わってしまう焦りとか、
自分って一体なに?とか、、
孤独で不安でいっぱいでした。

 


そんな中、
すこしずつ、、自分の一歩外へ
子どもを通じて、
手を差し伸べてくれたり
声をかけてくれる方とお知り合いになり
そのうちに自分のやりたいことにも目を向けられるようになってきて

ある時
ママごこちの仲間へ、つながりました。

 

やっと出会った!という感じなんです。

 

 

 

 

この話、長くなりますね。
また、当日おはなしできれば、、と思います。

ぜひ、いらしてくださいね^^

 

 

 

虹「ママごこち」イベントは
次回 11/21 第22回 5周年です