先週末、野洲市小篠原にある
「沙羅」さんで野洲市商工会
小篠原支部の総会が開催され、
出席しました。私は今回総会
の議長をさせていただきまし
た。




小篠原支部は、新部長の元、
若手の新たな役員が加わり再
スタートしました。

役員の皆さんは、日々地域を
元気にする活動に取り組まれ
ています。自らのお仕事をし
ながらの地域貢献に、大変頭
が下がる思いです。

役員間でプレミム商品券の活
用や、地域創生のあり方につ
いて、建設的な議論が出来、
有意義な時間が過ごせました。

魅力ある街をつくる新たな挑
戦に、私も微力ながら協力さ
せていただき、野洲市の商工
業が発展することを期待しま
す。



ところで、野洲市内の会社で
働いている皆さんは、野洲商
工会を活用されていますか?

野洲市内の事業所に対する組
織率は約半数となっています。

私は、野洲市内で学習塾を始
めた頃から、事あるごとに野
洲市商工会さんを活用さても
らっています。営業戦略を考
えるマーケティングの学習会
や、税務・労務・福利厚生の
相談などを利用しています。

その他にも、資金繰りの相談、
知的財産・特許、各種補助金、
各分野の無料のセミナー等が
ある事を意外と知らない人が
多いのではないでしょうか。

例えば、普通に税理士さんや
社会保険労務士さん、中小企
業診断士さんへ相談に行けば、
当然ながら有料となります。

・起業したいが、どうやって
会社をつくればいいのか?
・売上をどうやって確保すれ
ばいいのか?
・経理はどうすればいいのか?
・こんなアイデアがあるのだ
けど?


商工会では、これらの様々な
経営の悩みや相談に専門の経
営指導員が、無料で親切丁寧
に相談に応じています。



北部合同庁舎にある、野洲市商工会
事務所  ↑


商工会の活動を、ご理解いた
だける方であれば、どなたで
も会員になっていただくこと
ができますので、是非。