学生時代に新聞配達店で

朝刊配達に従事していた時の

同僚だった小島から久々に

電話がかかってきました。


互いの近況を報告をして

いると、小島君から縁も

ゆかりない複数の

自治体「ふるさと納税」

している話をしてきました。


現在、JAに勤めている

小島君は、昨年に寄付の

見返りとして、特産品

多数ゲット!したとのこと。

昨年に引き続き、今年も

多数の寄付をした模様です。

既に、ご存知の方は多いと

思いますが、ふるさと納税

名前の通り、地方自治体に

寄付をする制度になります。


寄付を受ける自治体は

当然恩恵を受けるのですが

寄付者にとっても、大変メリット

ある話になります。


長崎県平戸市は、ふるさと

納税制度で、平成26年度、

全国の自治体初めて

寄付申込額が10億円を超え

首位を飾りました。


平戸市のシンボル、平戸城 ↑

全国各地の自治体は

寄付金を集めるため、

寄付額に応じて地元の

特産品や食材、

グッズを送り税収外の財源

を確保していくという動きを

活発化しています。


ちなみに、ふるさと納税の

本来の目的は、地元から

出た人が、故郷に寄付する

ことができるようにする事

なのですが、制度上は、

寄付したい自治体は自由に

選択することできます。


ふるさと納税の手続き方法は

自治体のホームページに

記載があります。


肝心のふるさと納税のメリット

ですが、寄付金のうち、2000円

を超える部分について、一定

限度額まで、所得税と住民税

から全額が控除されます。


控除の適用を受けるためには、

確定申告を行う必要があります。

例えば、7000円のふるさと納税を

行った場合、寄付者は
7000円-2000円=5000円が

所得税と住民税から控除

できます。


ふるさと納税を行うと、寄付先

自治体から、証明書が

送られてきますので、確定申告

添付するだけの至って

シンプルな方法です。


確定申告書 ↑


さて、肝心の特産品ですが

特産品リストを記載した

ホームページ書店でも

リスト本売られていますので

ぜひ一度見てみてください。

例えば、長野県飯山市の

ふるさと納税の特産品の

一例を紹介します。

飯山市役所 ↑


■1万円を寄付すると■


コシヒカリ最上級米、幻の米10kg

+きのこごはんの素3セット↓


■5万円を寄付すると■

特産品(2万円相当)

+市内宿泊券(1万5千円分)↓



■10万円を寄付すると■


幻の米20キロ+特産品(1万円相当)
+市内宿泊券(5万円分)↓



実はこのふるさと納税で

自治体に入る金額は、通常の

市税収入の3倍の効果が有ります。


といいますのが、市税を90万円

増やしても地方交付税が

60万円減り、全体の収入としては

30万円増ということになります。


ふるさと納税は90万円増えると

そのまま財源として90万円が

増えることになります。


野洲市は、商品の提供は

実施されていません。

貴重な税収を確保する

ためにも、ふるさと納税制度

充実を本市においても

訴えていきます。