<野洲に必要なものは「にぎ

わい」>後編

を書かせていただきます。

 

≪失敗例が多い第三セクター

の複合施設≫

 

野洲駅周辺の再開発事業には、

基本的には賛成の立場をとっ

いる私ですが、再開発事業

は、一歩間違えれば大変危険

と隣り合わせであるというこ

を、茨城県土浦市と、福岡

県北九州市2つの自治体で

体例を元に、書かせてい

だきます。

 

◆ウララ(写真下)は、茨城

県土浦市の複合施設です。

 

稲垣せいすけ後援会のブログ

 

駅前再開発によりイトーヨー

カドー土浦店を各店舗とする

複合商業施設として平成9年

に開業しましたが、15年を

経た今年2月にイトーヨーカ

ーを含む入居していた店舗

ほとんどが撤退・閉店しま

た。

 

商業施設以外では、県生涯学

習センターが入居するほか、

市民広場があり、別棟に証券

会社などのテナント、7種の

門科が集積するウララ医療

ンター、土浦市社会福祉協

会、障害者自立支援センタ

ー、高齢者デイサービスセン

ー、老人福祉センター、

参画センター、青少年

センなどから構成させる

合福祉会館が入居し

います。

 

イトーヨーカドーが撤退を決

から他企業の入居申し

みはなく、商業施設跡には、

土浦市役所が移転し、平成2

7年5月に開庁する予定です。

 

◆次に、コムシティー(写真

下)は、福岡県北九州市の

合施設です。


稲垣せいすけ後援会のブログ
 

上記は、黒崎駅西地区市街地

再開発事業として竣工され、

成13年に全面開業しまし

た。

 

筑豊電鉄の駅舎および西鉄黒

バスセンター、八幡西区役

どの行政施設、公共施設、

施設、北九州市立こども

の館、西鉄イン黒崎が入居し

います。

 

商業施設部分は、開業当初第

セクターの黒埼ターミナル

ビル式会社が運営していま

たがテナントが集まらず、

た利益がない場合、家賃を

支払う必要がない変動家賃制

収益迫する要因となり、

 

開業からわずか1年半後の平

15年、約130億円の負

債を抱えた黒崎ターミナル

事再生法の適用を申請

ました。

 

※茨城県土浦市の場合も、福

県北九州市の場合も、最後

が尻拭いをしています。

まり民が負担を背負わさ

れているけです。

 

野洲市が計画している南口周

整備のコンセプトである

の機能 ①市民広場 ②交

流施設図書館分室 ④アリ

ーナ ⑤病院⑥商業サービス】

も、失敗した自治体のものと

ぼ変わりがなく、説得力の

ある特色もありません。

 

私は本市の事業の行く末を大

変心しています。

 

私の情熱の全てを野洲のために・・・

稲垣せいすけ