足の浮腫みには… | 熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷市にあるpulma稲垣治療院のブログ

熊谷駅南口から徒歩7分。万平公園目の前にあるマッサージ指圧治療院『pulma稲垣治療院』のつぶやき・日々の日記です!HP https://pulmacare.info/はです!よろしくお願いします(^-^)/

私、歩き方が悪く左の靴の内側親指辺りだけが必ず擦れてしまうんです

長年、なぜそこだけが擦れるのか本当に謎でした。

擦れる相手はどこなんだろう…右足の内側は全く擦れていないんです。


夫に後ろから見てもらったら即解決しました


内股になるから右足の踵で擦っていたのです
(すっごい変な歩き方)

そしてこの歩き方こそが足を浮腫ませるようです


浮腫みやすい私は、よく夫にも『意識してややガニ股で踵から足を下ろし大股で歩いてごらん』と言われてます。
すぐに忘れてしまう


そして浮腫む。


足のむくみには

{FAE86912-D12F-407B-B43F-078B5AF127BE}

この二本をキャリアオイルに混ぜて優しくマッサージします。

治療院でもご希望の方にはオプションでこちらのオイルを使ってふくらはぎのマッサージも行います。

サイプレス(杉)は浮腫み以外にも、不安を取り除き安心感を生み出してくれたりストレスの緩和にも力を貸してくれますよ。

ローズマリーは消化器系や筋肉痛にも働きかけますし記憶を刺激してくれる作用もあります。
(妊娠中は使用しないでください)

気になる方は院長に相談してください