発表会の衣装は


お子様の頑張りに見合った素敵なお洋服を用意してあげてください✨



サムネイル

学校に行くような普段着は避けましょう
当教室では制服も❌です


親戚の集いに行く時のちょっとフォーマルなワンピースとかいいね

こういうの1着あると意外と安心するし(母親目線)
サムネイル


ドレスやタキシードでなくても構いません。

でも、やっぱりドレスがいい❗️

そんな時は下差しを参考にしてください。

まず



サムネイル

膝上丈は避けましょう
舞台は客席より上です。
少し膝上のつもりでも太腿あたりまで見えます



サムネイル

パニエの硬さや多さに注意しましょう
座りにくいです。演奏より座ることに必死。意外とチクチクして気が散ります。広がったドレスが演奏の邪魔をします。








サムネイル

小学生のマキシ丈も事故の元です
コケるから?
いえいえ!ペダルにドレスが巻き込まれるんです。実は当教室でもこの事故が起きたことがあり、本当におすすめしません。







サムネイル

​意外と知られていないのは
袖の形状!

これ、可愛いんですけど演奏中気になっちゃう!







オーロラ姫も着ている袖のデザイン↓

これもピアニストは絶対に避けるデザインです。

とにかく弾きにくい!



もうひとつ







サムネイル

胸元気をつけて‼︎

お辞儀をするとね、この画像は芸能人だけど、こうなっちゃうから!

深い胸カットは避けてね。




チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



ここから下は

中学生以上


サムネイル

脚は出さないほうがいいかな

舞台構造上、客席からピアニストを見上げる感じになるお席もあるので膝丈のつもりでも太腿まで見えていたりします
ガーン
でもマキシ丈はちょっとな…という方はミモレ丈(スネ丈・くるぶし丈)がいいですよ。気を使いません



中学生は過度なパニエ(ドレスを膨らませるための重ね着スカートみたいな物)付きのロングドレスは避けましょう。

まぁ、ウェディングドレス・ウェディングカラードレスを選ばない限り大丈夫かと照れ


高校生以上には歩き方・パニエの処理からの座り方を指導していますのでプリンセスラインOKです。




チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


最後に!

女の子のパンツドレス・パンツスーツはもちろん、男の子のフリルやレースもOKです❗️


お子様の頑張りに見合った素敵なお洋服を用意してあげてください。



東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習フォロー・目標達成シートを使って楽しく早く上達するとご好評いただいております♪ 
 新規お問い合わせはHPお問合せフォームHPお問い合わせフォーム


または↓からお気軽にどうぞ (LINEはまず友だちに追加していただき、スタンプを1つなんでもよいので送っていただければ匿名の状態で講師に直接LINE問い合わせが出来ます。お気軽にご利用ください)友だち追加