よっしゃ!苦手なことから逃げられた気がする!

と、ハッキリとは思っていないながらも、
うっすら気づいていたこと。

それらにクッキリと、ハッキリと対峙する機会がありまして、

「ああ、2018年、これを乗り越えろってことだなあ!」

と腹をくくらざるを得なかった本日。


若い頃、逃げてしまったものは雪だるま式に、
無意識のうちにもそれは大きくなってのしかかってくr...


だめだ。震える。
逃げてしまいたい...。

それだけはご勘弁を...!!!

わたしはのほほんと好きなことだけをして生きていきたいんだ!!!

と弱い自分がいるのも確かです。



でもね、それが大好きな音楽と直結することだったら...


ん???
逃げたいけど、そうでもないかもしれない。
乗り越えたいかもしれない。
乗り越えた方が楽しいかもしれない!!!

と言う前向きな気持ちです。

好きなこと、好きな人のためなら力が出るもの。


さぁ、どうする!!!


そんな日。


音楽をやり続けていくと言うことは、
幾多の壁を乗り越えたり、落ちてるバナナ🍌ですべったとしても、また立ち上がっていくことの繰り返しなのかもしれませんね。

音楽に限らずとも。

やってやろうじゃないか!
バッチコイ!

ではおやすみー!

{A8F8A603-CA18-43F4-9223-910A64C78EF6}

幼き光穂よ、君はそのピアノと楽しい歌の中毒になって行きていくんやで。
強く生きるんやで。

大人になった光穂より。