明けましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいいたします!

2017年のまとめを書きましたが、

まとめきれないくらいの量or箇条書きでアッサリ

のどちらかになってしまったので諦め。

お正月、一番心身ともに休まります。
ありがたい。
肩から指先までの痛みはずっと続いていて、
ピアノの練習はお休みしています。
(不安)


そんなわけで、お正月が誕生日のわたしは37歳になりました。

さ、さ、さ、37!

ずっと20代後半くらいの気持ちでいたので、
(あっ!すみません!)
どうりで体のあちこちが故障しやすいなあと思っていました。37ですって。

年齢はあくまで目安で個人差ありますので、
どうか激しい子育てと音楽生活に身が持ちますように。
と祈るばかり。


{D528263B-E433-473E-9B8C-B4EE81B5F2C2}
母が作ってくれたおせちなどをいただきました。

{0033D5A0-FB2A-45E5-82F4-9796BCB15C62}
また食べたい、ちらし寿司。
{254093E0-50DE-4B43-8411-7F1C879177C2}
恒例の目黒雅叙園からホテル雅叙園東京に名前が変わったこちらにて、ビンゴ大会に出るも、全敗。楽しかったし、おかきもらえたし。


{25CC3220-146F-4353-AE87-1B44ED465274}

次女が撮ってくれた37さいのママってことで、
咄嗟にとったポーズは「命」でした。
たまたま映ったむすこも、命っぽい。
いや、「介」っぽい。



2018年は相変わらずライブを中心として、
最近手に入れた新相棒のMac Book Airにて、
バンバンデモを作っていけたらいいな!
と思っています。

うれしいな、頭の中の音をそれっぽく再現できるの!
ギターもベースも弾けないから、
なんならドラムだって叩けないけど、
ピアノと歌と、打ち込みでちょっと再現する力量を得たい2018です。


✔️健康第一にするためには
・早寝早起き
・食べ物に気をつける
・楽しく暮らす
・好きな人たちとすごす
・ぼーっとする
・夜眠れる程度に集中する
(今までは眠れぬほどにアドレナリン過多体質)
・自意識過剰をほどほどにする
(自意識過剰って必要だったりめちゃくちゃいらなかったりする)
・心配する暇あったらなにかするか、寝ろ。
・健康法をそろそろ定着させる
(健康オタク気味なのですが、結局夜更かしとアドレナリン過多と心配性のため、台無しに。)


などなど、ざっくりあげただけでもこのようにたくさん。ひー!


✔️忘れ物をしない・間違えない
・勢いと思い込みがすごいのでどうにかしたい
・ひとつのことしか考えられないので、
ふたつのことを考えられるようにする。
(もはや、理解されるのかわからないけど。)


✔️あとはいろいろ、ないしょだよ


という事で、2017年を走り抜けた結果、
得たもの、ついた力の他に相変わらずの課題もモリモリあります。

ひとつひとつがんばります。
優先順位つけながら。


{5E2F2EEB-99B5-4325-A3A5-D5C10ECBA28B}

ことしもよろしくね!

みんなゆったりとすごしてね!

あと、たくさん、音楽でぶち上がろうネッ!




イナダミホより