2017年、なんだか全力疾走です。
マリエ×佐々木詩菜企画!
2016年は子育てをしながらのリリースで爆走という感じだったけど、
今年はとにかくライブをたくさんして色んな方との出会いを楽しみに暮らしています。
さて、mini album「ポップネス」からMVが出ているのは「いいこと」のみなのですが、
他の曲もチラリ聞けたら良いのでは?
と思い、ダイジェストではなく弾き語りをUPすることにしました!
ホラ、音源だとそのまんまだから、
弾き語りのライブ感も楽しめたらさらにいいねってことです!
昨日の深夜に思い立ち、
寝室の隣にある音楽室では演奏できないので、
夜中1時半にゴソゴソと2階にあるピアノを1階の和室へ運び(ピアノに潰され死ぬか、骨折れるか、筋肉ちぎれるか、など脳裏をかすめつつ。)、
2時前にようやくiPhoneで撮影。
何が言いたいかって、
とっても頑張ったよ!と言うことです!
(36歳にもなって「よくがんばったね!」と褒められたい欲望がある。前面に押し出してしまう!お恥ずかしい。)
イナダミホ「テレビスタ」
この曲は、以前sinkirowと言う同じ歳のドラムの女の子、オオツカサキちゃんと2人でバンドをやっていた頃にできた曲。
アイドルに(私の場合は高橋由美子)憧れていた私は髪を伸ばしたり、色々マネしたりしていたのだけど、ちっとも似合わない。そもそも顔が違うと言うことにジレンマを覚えたのですが、
その時の少女に言って差し上げたいことを歌にしました。
これはMVも頭の中で8割出来上がっているのに、
いかんせん手が込んでいて、どうやって実現しようか真剣に考え中な曲です。
(全部自分で撮影、監督、小道具、出演などやりきってみたい。)
いかがでしたか?「テレビスタ」。
ぜひCDで形になっているものも、いや、まずフルコーラス聴いていただけたら幸いです!
「どんぐり商店」と言うイナダミホweb shopも開設してますので、ご利用くださいませ!
お礼のお手紙、どこかにサインのような落書きをしてお届けいたします!
最近は色んなことに悩むのも疲れてきたので、
もういっそ悩むのをやめて、
せっかくフリーランスで好きに出来る立場なので思い切り好きなことをやればいいじゃん!
と気持ちが振り切りつつあります。
なので、3月4月はライブがたくさんなのですが、
5月くらいから月1〜2本にして思い切り制作に打ち込もうと思っています。
(ホラ、MVとか、新曲とか)
前に進み続けるためには、
曲や作品が出てこないとなんだか不安。
そして曲を作るためにはライブをして、
皆さんに歌を聞いてもらう作業もとてと大切。
やっぱり、
「あぁ、この人たちにもっと喜んでもらいたいな!」
そう思えるのがライブ。
原動力を養いつつ、制作にも勤しみますね!
そして、4人の子育てが何より大切なので、
しっかり生活しつつ、
おかあさん、人生を謳歌してるところしっかり背中見せていけたらと思います!
と、言うわけで、
おそらくライブラッシュは3月、4月で一旦おやすみなので、都合の良い時にぜひ見にいらしてください!
4月はもう一本増えます!
(詳細決まり次第お知らせ!すごいワクワクするやつです!)
こちらがライブのまとめ!
3月の各ライブのフライヤーもご紹介します!
大好き天才あーたと2マン!
この日限定のお互いの歌をカバーし合った「ひなたぼっこCDR」を発売します!
所属しているレーベル
タフな乙女のアパートメント「花とポップス」の1歳記念パーティー!!!
見応えがハンパありません!
全部ご覧になることをオススメ!!!
(このフライヤーを作らせていただきました!楽しかった!)
マリエちゃんが携わっている企画は全部ガチで良いので今から怯えて(いい意味で)います。
多分怯えた分だけ爆発できる!!!
mihocov@yahoo.co.jp
まで!
お名前・公演タイトル・枚数・ひとこと(任意)
をご記入の上お送りください!
長くなって詰め込みましたが、
また書きます😊
またね!
まだまだ寒いけど元気ですごそうね!
次女作「ようふくができるがっき」
と言う作品。