日本ソフトボール協会の認定審判員の資格取得しました!
中学校時代はソフトボール部だった
けど、、、
あれから何十年経過してるか、、、
ルールも
どれだけ覚えてるかな
こんなレベルの私も
テキストで勉強するけど
用語がわからない
かなり勉強した
家でキャッチボール⚾️の練習もした
でも
審判員はキャッチボールとかしないんだよね~
今日は
女子中学生の練習試合に参加
まだ未熟な審判員の私
送球を避けるのにバランス崩し
転んでしまった
でも体動かして声出すって楽しい
審判員って
ヤジ飛ばされたり
凹むこと多いんやけど
これも経験と慣れしかないんよね
これからシーズン
忙しくなるね