はじめまして。

潜在意識カウンセラー、

稲葉理咲(いなばりさ)です。

簡単に経歴を紹介させて

いただきます!

 

~~~~~~~~~~~~~~~

【小学校前半】

活発で明るい性格。

人を笑わせるのが大好き。

 

【小学校後半】  

親がパートを始め一人の時間が

増え、心が不安定に。

 

【中学】 

親友とも引き離され、

すべてが怖いモードに。

軽いいじめも経験。

やっと慣れたころに卒業・・・

 

【高校】                    

体育会系の部活になじめず、

先輩からも後輩からも

嫌われる暗黒期を経験。

 

【大学前半】 

専攻は社会学。

ジャズサークルや美術部で

楽しく過ごすも

バイトで自分の仕事の

できなさにショックを受ける。

 

【大学後半】

恋愛にのめりこみ

サークルに居づらい状況に。

代わりにゼミきっかけで

出会った不登校児の

ボランティア活動にのめりこむ。

 

【社会人~3年目】     

苦手意識のあった営業職

につくも、うまく営業トークが

できない。

売り上げ目標も達成できない。

貢献できていないことが辛く

なり、退職を考える。

同時期に唐突な破局も経験。

 

【社会人4,5年目】

部署移動で事務職になり、

自分を見つめなおす時間が増える。

養成講座などを通じて

次第にどんな自分でも

OKがだせるようになっていく。

 

【社会人6年目現在】  

自身の繊細さや共感能力の

高さを活かし、一人でも多くの

方に寄り添いたい、と思い

カウンセラー業を始める。

~~~~~~~~~~~~~~~

 

これまでは、自身のぽんこつさに

ショックを受け、

それを克服しようと頑張って

きました。

 

人よりも劣っている分、

人よりもがんばらなくてはと。

でもやればやるほど空回りで。

気付けば電車で涙を流して

いました。

 

そんな自分に終止符を打つ

覚悟で、こころの勉強に

のめりこみました。

 

そこから少しずつでは

ありますが、

かなり生きやすくなり

心の余裕ができてきた今、

 

同じように悩んでいる子にも

早く知ってほしい。

そんな気持ちを持つように

なりました。

 

正直私の経験は他の方々のような

波乱万丈な人生というには、

生ぬるいかもしれません。

 

でも、おおきな出来事がなかった

から辛くなかったということでは

決してなく、

私にとってはひとつひとつが

一大事でした。

 

だから、私の悩みなんてそんな

大したことではない、

とは思ってほしくない。

 

その人にとって大事なこと

だから、小さく見積もらないで

ほしいのです。

 

どんなに小さな話でも大丈夫。

ぜひ、

わたしに話してくださいませんか?

どうぞよろしくお願いいたします🍀