ここ1ヶ月程、仕事で疲れてしまって「子供かっ!」って位の時間に寝落ちしてしまってるイナバです。
ので。
れいこちゃん(月城かなと)のフォトブの番組を、昨日の朝、見まして(笑)



↓誰っ?!ってなった2つ(笑)

れいこちゃん…メイク変わるとこんなに印象変わるんだーと、思いつつ…私的に、一寸アレやなぁ…と感じてしまって…。
こういうなんというか…「やったことない事に挑戦」的な、斬新なメイクとかって苦手で…あせる
なんとゆーか…アレなんです(笑)

れいこちゃんが大好きだけど、なんでもかんでも「ステキ!」って言えるファンじゃないんだ…と、少ししょぼんとなってしまいました。

そんな事言った後でこんな事言うのアレなんですけど…「Doll」のれいこちゃん…パッと見、ゆりちゃん(天海祐希)に似てません?(笑)




からのぉー

コチラです↓ラブラブラブ

れいこちゃん、
れいこちゃん、
れいこちゃんっ♥
これよ、これです!私の見たかった男役、月城かなとのフォトはっ!

ラスパの扮装…「私のミセスフィッツジェラルド」と紹介したくらげ(海乃美月)を相手役にして、めっちゃ格好よくて色っぽいフォトをいっぱい撮ってて。
やっぱりこの並び、ええわぁ!と改めて感じました。
本当に楽しみです!
そういえば、表紙のモノクロ写真なんて、師匠である(笑)ちぎ(早霧せいな)の写真集みたいで、色々感慨深いです。

で、順番前後しますけど。
「Neon Light」は、なんだかみやるり(美弥るりか)の系譜?って感じのお衣装で(笑)
ストーン沢山付いたチョーカーに、「どこで買ったの?」なプリントのパンツ(笑)
ライティングとか色々拘って撮影したそうですが…この挑戦は、好きだなぁ(笑)

で、これ書くと矛盾に総ツッコミされそうなんですけど、月城かなと氏の本気の女装が私は見たい!と、常々思っててですねぇ。
「Lace」のれいこちゃんに魂奪われるかと思ったくらい惹き付けられました!
本当に、マジ美しい!
れいこちゃんって、本当に…ひれ伏す美しさですよね!
コンセプト通り「口紅のCM」みたいです!
それも、女おんなしてない…や、してるんだけど…なんというか…格好いい女性なんですよね。
誰にも媚びない、自立した女性って感じ。
(私の女装に)需要があるかわかりませんけど(笑)」ってれいこちゃんは言うけど…そう思ってるの、本人だけですからねっ!
「美しいものを見る事には価値がある@ジナイーダ」です!
感動して、写真何枚も撮っちゃいました(笑)
本当に、好き♥


扮装写真は、他に「心中・恋の大和路」相手役、ちるちる(彩みちる)と、ソロ…かな?…の「哀しみのコルドバ」があるそうですが、こちらは発売されてのお楽しみらしく、映像出ませんでしたね。

やー、心中かぁ…。
や、いいんだけどね。これは、脚本のエセ大阪弁を何とかしてくれなきゃ、観たくないランキングに入っちゃう作品なんで(笑)
タクジー(大野拓史先生)、その時(れいこちゃん主演で再演って事になった時)にはどうぞよろしくお願いします!
でも、梅川が新公ラスト(星逢一夜)で相手役した、プライベートでも仲の良い、ちるちるだから…月組さん、ごめんなさい!雪組の本気が見られるかなと、本気で期待してます!
「コルドバ」のエリオは、ちぎが全ツでやったお役ですね。←ここでもちぎ絡み!
私はこの作品「お前が言うな💢」って副題を付けちゃうくらい好きではないので(あ、でも柴田作品ではマシな方(笑))、アレですけど、れいこちゃんのマタドール姿ラブラブ楽しみですね♥

対談は、ゆうみちゃん(咲妃みゆ)だとか。
ゆうみちゃんかぁ。
…そこまで考えてないかもだけど、上手く月組雪組両方の話が出来る子を、選んだなぁ…と思いました。

最早楽しみしかない!(笑)

番組見て、益々発売日が待ち遠しくなりました!そして、観賞用と保存用(既に予約済み)を予約しました(笑)






私、れいこちゃんのタバコの持ち方好きです。指に挟んでる位置とか長さとかが自然だし、男らしいし♥
でもこれ(タバコ)、本物ではなかったですね←当たり前。煙は後付けの様でした(笑)
↓加工してます!
そして、このロケ地…大阪の某所みたいなので…後追いツアーまたやりたいです!


本当に、本当に楽しみです!