はあ♥
初日にどハマりしてしまって、公演中も可能な限り通って(東京遠征もして)、BDも早々に買って……何回も、何十回も、何百回も(←言い過ぎ
でも3桁いってる自信はある)繰り返し見ている、月組「BADDY」

(カンパニーは、若干スルー💧)





やっとBSで放送されましたねー。
アングルとか、カメラワークとか、音声(音響にあらず)の良さとか、そういう方向の良さもあるんですけど……。
開演前に一寸した解説とか、あらすじ入ったりするじゃないですか。
その内容が、なんともNHKらしくて好きなんですよね(笑)
「カンパニー」も「BADDY」も、「宝塚では珍しい(作品)」と、まず言われてるのも面白かったんですけど。
「BADDY」を上くみ(上田久美子)先生初のショー作品になると紹介した後、「地球、そして人生には良い事と悪い事が共存しています。その本質を、破天荒で無責任なバッディーの姿を通して見つめなおそうという意欲作です」と解説していました。
確かにそうだわと思いました(笑)
NHKの宝塚担当の記者(かプロデューサーかは知りませんけど)は、正しく宝塚を好きで見てはるんやろうなぁって、一寸嬉しくなりました(笑)
わけても、ポッキー・れいこちゃん(月城かなと)の「before→after」が強調されてたのがテレビの前でジタバタするくらい嬉しかったです(笑)
before↓
after↓

↑NHKさん的には、特に強調するつもりではないと思うんですけど、ここでキャストのテロップ出してくれたのは本当に、GJでした!
王女・わかば(早乙女わかば)とクール・としくん(宇月颯)とのアレコレな場面もなんとか映り込んでましたし(笑)
カオスパラダイスの場面の、グッディー・ちゃぴ(愛希れいか)に見つかって、しれーっと(でも全力で)逃げるポッキーが思ったより写ってましたし(笑)
パレードのスイポキのいちゃこら(笑)が、これだけ
なのは、一寸残念……


そう。東京公演の収録だったので、変更箇所(カオスパラダイスの所の「♪待て待て~」)が収まってて「完璧版・BADDY」を録画出来て良かったです(待ってたらCSでも楽映像流れるけどもさ)。
そういえば、たまきち(珠城りょう)……というか全体的にメイク変わってましたね見比べて気付いたんですけど、東京のがアイシャドーが青かったです(笑)
変わったといえば、この
場面のれいこちゃんの顔の方向が少し変わりましたね(笑)

……れいこちゃんファン以外には本当にどうでも良い事ですけど(笑)……ポッキーの顔が客席からよく見えるようにスイートハートが頬を寄せる位置が横になってましたね。
しかし……美しさって……罪ですよねぇ……。
はくはくしますよ(笑)
さて。
また繰り返し見よう~♥