いつも「歌劇のツボ」を読んでくださってありがとうございます。
 カラーポート「彩風咲奈」。
カラーポート「彩風咲奈」。
 カラーポート「月城かなと」。
カラーポート「月城かなと」。
 サヨナラ袴ポート「天真みちる」。
サヨナラ袴ポート「天真みちる」。
 第3回台湾公演特別企画
第3回台湾公演特別企画
 ことのは「水美舞斗」。
ことのは「水美舞斗」。
 STAGE PHOTO  月組大劇「エリザベート」。
STAGE PHOTO  月組大劇「エリザベート」。
 STAGE PHOTO  星組バウ「New Wave!星」。
STAGE PHOTO  星組バウ「New Wave!星」。
 STAGE PHOTO 星組梅芸「Thunderbolt Fantasy」。
STAGE PHOTO 星組梅芸「Thunderbolt Fantasy」。
 座談会 宙組大劇「白鷺の城」。
座談会 宙組大劇「白鷺の城」。
 座談会  星組バウ「デビュタント」。
座談会  星組バウ「デビュタント」。
 きいちゃんのトキメキ♪Stage Talk「真彩希帆」。
きいちゃんのトキメキ♪Stage Talk「真彩希帆」。
 About100「永久輝せあ」。
About100「永久輝せあ」。
 えと文「真鳳つぐみ」。
えと文「真鳳つぐみ」。
 えと文「晴音アキ」。
えと文「晴音アキ」。
 組レポ。「早花まこ」。
組レポ。「早花まこ」。
 組レポ。「如月蓮」。
組レポ。「如月蓮」。
 楽屋日記「一星慧」。
楽屋日記「一星慧」。
 楽屋日記「諏訪さき」。
楽屋日記「諏訪さき」。
 高声低声。
高声低声。
はいっ!男前ーっ!って感じですね。
トップとして充実期に入ってる感が出てきたべに。今月は台湾公演もありますし、頑張って来て欲しいです。「ベリー謝謝」以上の面白ネタも、楽しみにしてます(笑)
 カラーポート「彩風咲奈」。
カラーポート「彩風咲奈」。カラー……ではないモノクロなんですけど(笑)
めちゃくちゃ雰囲気あって、ステキです



正面顔でなおかつバストアップなんて、一寸難しいと思うアングルなのに……さきな……成長したなぁ……←何目線?!
 カラーポート「月城かなと」。
カラーポート「月城かなと」。なに?この「一点通し」な構図は!ただのポートじゃない……とゆーか、1人だけスタジオ撮影じゃないって……(笑)とても良いと思います。
でね。これ見た時私は「あら、れいこちゃんお目めおっきくて、めちゃくちゃ可愛いやん ←でも一寸不満
←でも一寸不満 」と思ったんですけど、友人たちは「色気ダダ漏れのイケメン」と思ったと……。
」と思ったんですけど、友人たちは「色気ダダ漏れのイケメン」と思ったと……。
 ←でも一寸不満
←でも一寸不満 」と思ったんですけど、友人たちは「色気ダダ漏れのイケメン」と思ったと……。
」と思ったんですけど、友人たちは「色気ダダ漏れのイケメン」と思ったと……。えー?なんでー?っと思ったんですけど、私が「可愛い」と感じたのはきっと、最近見慣れてたおヒゲがないからだろうと……オチ着きました(笑)
 サヨナラ袴ポート「天真みちる」。
サヨナラ袴ポート「天真みちる」。はぁ。本当に退団なのねぇ……。本当に勿体ない……。
たそのこれからが輝かしい道であります様に。
それにしても……宝塚でこの袴丈は珍しくないですか?大分長め……。一般の袴としては良い長さですけど……。
 第3回台湾公演特別企画
第3回台湾公演特別企画星組の台湾公演の特別企画で、梅芸に、「Thunderbolt Fantasy」の布袋劇人形の展示がありましたと。
はぁ、観たかった!見たかった!
原作、めちゃくちゃ面白くてすごい好きなんですよ。まさかの宝塚でって大喜びしたのに、結局台風で観に行けなくなって……

このお人形、見られたらめちゃくちゃテンション上がったろうになぁ……。
因みに、私は原作で、海ちゃん(七海ひろき)が演じた「殤不患」が好きです♥
 ことのは「水美舞斗」。
ことのは「水美舞斗」。懐かしい「オーシャンズ11」の時のエピソードですね。
まりん(悠真倫)と蘭とむ(蘭寿とむ)が言った言葉として紹介してます。
……なんか……蘭とむらしくて、声が聞こえてきそう……って思いました。
 STAGE PHOTO  月組大劇「エリザベート」。
STAGE PHOTO  月組大劇「エリザベート」。……本当に好きだわ。
トート閣下・たまきち(珠城りょう)がドクロ持ってる場面のフォト!めちゃくちゃ綺麗!
1幕最後のエリザベート・ちゃぴ(愛希れいか)、めちゃくちゃ綺麗!
若い頃もおヒゲのオジサマになっても、フランツ・みやるり(美弥るりか)めちゃくちゃ綺麗!
でもね、私的にやっぱり一番のツボはこれ 色っぽくておヒゲマジ生えてんじゃね
色っぽくておヒゲマジ生えてんじゃね ?ってイキオイのれいこちゃんのルキーニが、めちゃくちゃ好きです!
?ってイキオイのれいこちゃんのルキーニが、めちゃくちゃ好きです!
 色っぽくておヒゲマジ生えてんじゃね
色っぽくておヒゲマジ生えてんじゃね ?ってイキオイのれいこちゃんのルキーニが、めちゃくちゃ好きです!
?ってイキオイのれいこちゃんのルキーニが、めちゃくちゃ好きです! STAGE PHOTO  星組バウ「New Wave!星」。
STAGE PHOTO  星組バウ「New Wave!星」。感想が……書けてないんですけど……。
大変楽しく、懐かしい気分になりました。そして、せおっち(瀬央ゆりあ)が主演って事に感動しました。
女装……綺麗でしたね返す返すも、れいこちゃんにして欲しかった……。
 STAGE PHOTO 星組梅芸「Thunderbolt Fantasy」。
STAGE PHOTO 星組梅芸「Thunderbolt Fantasy」。くどいですけど……観たかった……。
なによ、この再現率!お人形に魂宿った級のぴったり感!美しくて、目が潰れる……。
 座談会 宙組大劇「白鷺の城」。
座談会 宙組大劇「白鷺の城」。タクジー(大野拓史先生)、マカゼくん(真風涼帆)に陰陽師の格好をさせたかったというご意見。
激しく同意致しますっ!美しかろうなぁ……。
安倍泰成か……私、てっきり安倍晴明を演るんだと思ってました。
葛の葉(清明のママ)出ると聞いていたので……。
でも、好きな分野だし(時代も国も飛ぶけれどもさ)、タクジーの舞台美術とお衣装は美麗なんで……大変楽しみです(来週観劇予定 )
)
 )
) 座談会  星組バウ「デビュタント」。
座談会  星組バウ「デビュタント」。やー、もぉ、楽しみしかないです!
せおっちが主演で、はるこ(音羽みのり)が長だと聞いて、しみじみしてます

♡Monthly Question!!。
今月のお題は「もしも1度だけ魔法が使えたら」です。
ま、皆さん切実な個人的な望みを挙げてますけど……べにだけ、個人的な事を挙げなかったんですよね。あんたはすごいよ!
「天災をなくす」為に、地盤からなんとかする魔法を使いたいそうです。
格好いいなぁ(笑)べにならやれそう(笑)
 きいちゃんのトキメキ♪Stage Talk「真彩希帆」。
きいちゃんのトキメキ♪Stage Talk「真彩希帆」。この子も、色々男前……とゆーか豪快というか面白いというか……ですよね(笑)
娘役で受かって良かった(笑)
 About100「永久輝せあ」。
About100「永久輝せあ」。100回見ても飽きないものは?の質問に「台本」と答えてるのが……分かるなぁと。
オフの時もずっと持ち歩いてるそうで……私も台本離せないタイプでした(笑)……理由は……違いますけど(←物覚えが激悪)。
そして、ひとこちゃんも肉部だと知れる発言ありました(笑)
 えと文「真鳳つぐみ」。
えと文「真鳳つぐみ」。面白い文章書かれますね。読み下しやすかったです。
笑えたのは「みりお(明日海りお)が『役替わりをするなら勝家をやりたい』と言っていた」くんだりと、「ショーでエッフェル塔付きの帽子を被っているびっく(羽立光希)の身長が2m40cmにもなる」という話でした(笑)
 えと文「晴音アキ」。
えと文「晴音アキ」。たまちゃぴのラブラブネタ(なんでか、高校生カップルの様な清々しさを感じる)と、仲良し同期ネタがほとんどでした(笑)
中でも、れいこちゃんとぐっさん(春海ゆう)のルキーニアドリブのネタ会議が面白かったです(笑)
そっか、ぐっさんに頼ってたのね、れいこちゃんたら(笑)
 組レポ。「早花まこ」。
組レポ。「早花まこ」。きゃびぃ先生、今月も筆が冴えております(笑)
ひとこちゃんのネタで、今回も腹筋が痛かったです(笑)
 組レポ。「如月蓮」。
組レポ。「如月蓮」。このれんたと、きゃびぃが見開きじゃないですか。いつも。
なんだか……ここだけめちゃくちゃ扮装していて他組の「組レポ。」と一線を画してる気がします(笑)
 楽屋日記「一星慧」。
楽屋日記「一星慧」。月組最高身長のてらくん(大楠てら)は、エリザが訪問する病院で、松葉杖を付いている患者役をしているんですけど……その松葉杖が、こありちゃん(菜々野あり)とほぼ同じなんだそうで!……って、こありちゃんたら小さいっても160cmあるんですけど……。私やったら、てらくんの松葉杖にもならないんだ(笑)
 楽屋日記「諏訪さき」。
楽屋日記「諏訪さき」。りさちゃん(星南のぞみ)を抱きしめてハケてるしゅわっち想像してきゅんとしました(笑)
 高声低声。
高声低声。月組「エリザベート」に対するゲノムさんの感想に、共感しました。
今月は(も?)、月組雪組が多め……ですね(笑)
以上っ!

