↑背後のタカニュの映像が映り込んでしまった……ガクリ


雪組「凱旋門」前夜祭。

観させていただきました。

ちょこっと芝居のさわりだけやって、後はトム(轟悠)、だいもん(望海風斗)、きーちゃん(真彩希帆)とゲストでトークショー……。位で終わりかな?と思ってたんですけど……。
組子、結構出てきました(笑)



んで、ビデオメッセージとかで、謝(珠栄)先生、コム(朝海ひかる)、とーこちゃん(安蘭けい)がコメントを寄せてて。
なんや知らんけど、みんな笑わせてくれました。
あれ?これ暗い話ちゃうかったん?って位面白かったです(笑)




最初は、芝居の冒頭部分(らしい)を。
あれ、初演でも……てか、そのままするのかな?いきなり自己紹介が始まったんで、「狂言かっ?!水」と思ってしまいました(笑)
よく知らなかったんですけど、トムのお役よりだいもん(のお役)のが年上なのね(笑)

星組の「ドクトル・ジバゴ」でも思ったけど、トムって、まだまだ若いキャラ出来るのね(笑)歌い出しは一寸緊張したけど(笑)

だいもんのお歌は、本当に安心。落ち着いたキャラも問題ない感じ。

きーちゃんは既に苦労してる感じ?てか、1番イメージから遠いのよねぇ……。
ま、きーちゃんの事だから、初日にはきっちり合わせてくるんだろうけど。

暗めの照明に、ハット深めに被っていた(その上私はB席)ので、多分……なんですけど、ダンサー枠であゆみちゃん(沙月愛奈)、かりちゃん(煌羽レオ)、あやなちゃん(綾凰華)、りさちゃん(星南のぞみ)……が出てました。
花売り役でお芝居してたのは、ちるちる(彩みちる)かなぁ?



トークショーは、主演3人とゲストのタータン(香寿たつき)とぐんちゃん(月影瞳)と……みとさん(梨花ますみ)とにわにわ(奏乃はると)が司会で参加でした。
蛇足だけど、にわにわがシモテから自分の椅子持って出てきたのには笑っちゃいました(他の人のは、盆で回ってきた苦笑)。

色々面白かったんですけど(ビデオメッセージとか(笑))、めちゃくちゃ暗い話には間違いないみたいですけど(そこは否定しなかったもんね)、その中でもがく若者の愛とか友情とか、人間模様を見てほしいみたいな事を言ってらして。

新しいナンバーとかも入る様だし(歌詞そのままで曲変えるのとか)、振り付けも新しくなるみたいなので、一寸楽しみになりました(笑)

お衣装も一新されるそうだし、セットも変わるみたいで、新しい作品な感じで観られそうかなと。

やっぱり、だいもんもきーちゃんもお歌上手いし、堅実な芝居をするし、雪組は群衆芝居上手いからこういうの、いいかも知れない。
 柴田(侑宏)先生、初期の脚本は良作だし原作付きだし。


1番笑えたのは、ゲストのぐんちゃん。
初演の映像見ている時に、トムとのキスシーンで、事故チューあったとか暴露してました(笑)
あれ、きーちゃんやるのよね?って……だいもんどんな気持ちで見るんだろ?って思ったら、組子も気になって聞いたらしい(笑)そしたら、「無事にちゃんと出来るか」見届けてるらしい。
あれか。「あれは芝居さ、オレの嫁だし」な余裕なのかしら?それとも「父」な気持ちなのかしら?(笑)


めちゃくちゃ盛り上がりすぎて、みとさんがバッサリ打ち切って終わらせました(笑)
もう少し聞きたかったわ(笑)

その後、みとさんから作品の解説があって、作中に出てくるシャンソンなんかをアレンジして、「前夜祭バージョン」でお送りしますと。

けーこちゃん(美穂景子)から始まって、さきな(彩風咲奈)や翔くん(彩凪翔)、あーさ(朝美絢)やひとこちゃん(永久輝せあ)、だいもんたちが歌い継ぎ、最後は全員で。
これが「いのち」って曲かな?
とーこちゃんが、「主題歌も好きだけどこれが1番」といっていたやつかな?
一寸、(自分の中で)盛り上がるのを感じました。


幕が降りても拍手が止まずに、カテコありました。
トムが、遠慮してるだいもん引っ張って2人で「ありがとうございました」とご挨拶したのが、微笑ましかったです。

……私、個人的にはやっぱりトム好きなんだわ´艸`ハート②



チケット追加は、「観てから」にしますけど、楽しみになったのはよかったです。
前夜祭、観てよかったー。