今年になってから出た「和の文様シリーズ第4集」の切手。
娘が買って帰ってきてくれたんですけどね。
「なんか気付かへん?」と言うわけですよ。
え?和柄ってだけでなくて……?
あっ、よく見たら、宝塚の組カラー揃ってますやん!
「62円の雪文様が、ブルーでなくてグリーンやったら、最高に良かったのにぃ
」と悔しがる、最近雪担になった長女(笑)


私は、月組のが「葡萄唐草文様」と「牡丹唐草文様」ってのか、なかなか面白いなと感じてニヤニヤしています。
や、そんな大した理由はないですけどね(笑)
それより、やっぱり宙組に「鳳凰文様に唐草」ってのが凄いと思いました(笑)
贅沢言うなら、二代前に発売して欲しかったな(笑)
宝塚に合わせて企画した商品ではないと、百も承知ですけど、なんとなく関連付けて見てみると楽しいですね。
ヅカファンあるあるです(笑)