part1の続きです。part1はこちら
司会は、わかば(早乙女わかば)と、まゆぽん(輝月ゆうま)。
ゲストはれいこちゃん(月城かなと)です。

わかば(以下わ)    昨日に引き続き、月城かなとさんに来て頂きました。
れいこちゃん(以下れ)    よろしくお願いします。
わ    はい。昨日も色々お話しましたが、もっともっと月組の事を知ってもらいたいと思いまして、月組に関するクイズを、いくつか作ってみました。
れ    はー……。
    れいこちゃん、プレッシャーを感じているのか、ため息ともつかない声を出す(笑)
わ    題して「月城さんに教えたい」
わ、まゆぽん(以下ま)    「月組クイズ~!」(笑)
   なんとなく緩い笑いが出る3人(笑)
ま   二択問題となっております。ので、これ(AとBの札)を上げて答えて下さい。
れ    はーい。
ま    はい。
わ    では、早速。いきまーす。……行きますよ。第1問「現在月組に在籍している生徒の人数は何人でしょう?」A73人、B75人。
れ    い"や"っ……増えたから(Aを上げて)75人。
ま    正解は……(無言で「ブー」と鳴らす)。
れ   ひゃぁ~!
わ、れ    あはははは。
わ    てゆーか、「増えたから」ってどうゆう事?
れ    研一さん増えたし……と思ったの。
わ    あはははは。でも、研一さん増えたけど、ほら、卒業してるしさ、現在だからさ。
れ    あ、そっか。
わ、ま    73人でした。
れ    73人……。
わ    覚えましょ。
れ    はーい。
    れいこちゃん……本当に末っ子なんですけど……てか、このお返事、可愛い……
 それの相手するわかばがもぉ、めっちゃお姉ちゃん。可愛い弟の世話してる感じ(笑)
それの相手するわかばがもぉ、めっちゃお姉ちゃん。可愛い弟の世話してる感じ(笑)

 それの相手するわかばがもぉ、めっちゃお姉ちゃん。可愛い弟の世話してる感じ(笑)
それの相手するわかばがもぉ、めっちゃお姉ちゃん。可愛い弟の世話してる感じ(笑)わ    増えたり減ったりするからね。
れ    うん。
わ    はい(笑)
れ    (反芻する様に)73人。
わ    はい。
ま    次。
わ    2問目。「月城さんは、神奈川県横浜市出身ですが、月城さん以外の出身月組生徒は?」A夏月都、B空城ゆう。さて、どっち?
わ    あはははは。ノーマーク?
ま    どっちかは、横浜市。
れ    うそー!え"っ……。いやっ……。
    頭の中で色々ぐるぐるし始めたのか、無言になるれいこちゃん。
わ    ノーマーク?ノーマークってどういう事?
れ    ノーマークだ……。B……かなぁ?
わ    はい。正解は?
ま    (無言でピンポンを鳴らす)。
れ    はっ……。良かったー。
わ    ノーマークってどういう事?
れ    あのーあれ(神奈川県出身って)、その2人だけ?
わ    ううん。
ま    神奈川県は。
わ    後は、蒼真せれん。藤沢市です。後いっけい……一星慧くんも川崎市、横浜市出身は……(空城くんだけ)。
れ    横浜市出身なんですか?
    れいこちゃん、ちゃんと問題聞いて……。
ま    そう、浜っ子だよー。
れ    あー、じゃあ、今度話しかけよう~。
わ    そうね、これをね、機にね。
れ    はーい。
ま    ははは。
わ    では、3問目行きます。「月城さん以外に、芸名に月の付く月組生徒は?」月城さんは含まず。A5人、B6人。わー、ビミョーだね。
ま    これはでも……。
わ    がんばって思い出したら出来るかな。
れ    あー……一寸待ってー。……え"っ……。
わ    5人か6人。自分は含まない。
    苦悩に近い程に悩んでるれいこちゃん見て、笑ってるわかば(笑)
れ    う"ーん。うううう……(頭の中で人数を数えて)……や、結構いるよね。
わ    でも、5人か6人どっちかだって。
3人    (爆笑)
れ    え、数えたことないんだけど……しかも、こういう時に限って焦って出てこない……

ま    わかる。
れ    や、でも凄く多いって印象なので、じゃぁBにします。
わ    はい。では正解は?
ま    (無言でピンポンを鳴らす)
れ    あっ!
わ    良かった。
れ    良かった……。
ま    ゆってみよぅか。
れ    え"……、一寸待って……。
3人   (笑)
わ    ゆってみよ。
れ    夏月都さん、でしょぉ、宇月(颯)さん……でしょぉ?、(まゆぽん見て)輝月さん……でしょ……。……(そ)したら……。
    れいこちゃん、フリーズ(笑)
わ  (小声で)後3人。
   それでも固まるれいこちゃん(笑)
わ    上級生2人と下級生1人。
れ    あ、光月(るう)さんね。……光月さん……とぉ……。
ま    ちなみに(もう1人の上級生は)幹部部屋だよ。
れ   綾月さんね。
ま   うん。
わ    で、1人下級生。
れ    えっ……えっ……えっ……(苦悩)。
ま    でも、これ難しい。
わ    あー、そうね。ヒントは「下」だからね。
ま   そう。
わ    んんん月とかじゃないから、……名字が。
れ    あー。
わ    下の……んんん月。
れ    海乃美月ちゃん。
2人    ピンポ~ン!
れ    はー、良かった、良かった……。
    本気でホッとするれいこちゃん(笑)
わ    では次。まだまだ行きますよ。4問目。はい。「月城さんの身長は172cmですが、月城さんと同じ身長の月組生徒は?」
れ    知らないよぉ~

わ    二択ですよ。A珠城りょう、B蓮つかさ。どっちかどっちか。
れ    (スッとAを上げる)。
ま    おっ、早ーい。
わ    早い。
ま    (サクッとピンポン鳴らす)。
れ    あはっ!こないだ、この話しました。
わ   あ、「一緒の身長ですね」って?(なら)この2人で良かったね。
れ    うん。良かった。
わ    その他にも、一緒の身長の人いますよ。言いますね。ありちゃん(暁千星)。
れ   その話もしました。
わ    うーちゃん(英かおと)も。
れ    ほー。
わ    後、こーみくん(甲海夏帆)、そーみくん(爽悠季)、ソナタくん(毬矢ソナタ)。
れ    ふんふんふん。
ま    結構大きい。
    ……月組一二の高身長のあなたが言いますか(笑)
れ    大きいねー。
わ   じゃぁ行きます。5問目。「月城さんの誕生日は12月31日ですが、12月生まれの月組生は?」月城さんを、これは含みます。A5人、B7人。
れ    私、1人しか知らない。でも、そんなにいなかったはず。
わ    5人か7人、れいこ含んで。
れ    (ひたすら無言で考え込んで、呼吸法みたいに息を吐く)すーーーーー(笑)その言い方的に言うと一寸Bなんですかね(笑)
わ    うそ、今……。
ま    ファイナルアンサー?
    まゆぽん、古い……。
3人    (笑)
れ    わはははは……7人もいる?
3人    あはははは。
れ    ……じゃあ、Bにしときます。
ま    上げたね。
れ    うん。
ま    はい。じゃあ。
    まゆぽん、ブーを鳴らそうとしたのに、何故かピンポンと鳴り、慌てる
れ    あー!(大喜び)
ま    (慌てて)違う!
わ    違う!
ま    ん?(もう一度ボタンを確認して、ブーを鳴らす)
れ    5人か。
わ    そう、5人。
れ    私、シモンさん(紫門ゆりや)しか知らない。
わ    シモンさんは12月18日、後うちの同期の香咲蘭ちゃんは12月16日、後ぐっさん(春海ゆう)12月19日、後音ちゃん(音風せいや)が12月7日。
れ    はぁ……(ため息)
わ    5人でした。
れ    5人でしたー。
わ    ちなみにね、東京公演で話題になりましたが、9月生まれは凄い月組多い。
れ    凄い多い。
わ    (スタッフさんが)数えて下さってます。……13人。
れ    はぁー!(声になってない(笑))
わ   「 輝月さんも9月生まれです」って書いてます。
ま    祝って頂きました。
れ    そうでした。
ま    だって、他に同じ日が2人います。
わ    ね、そうだよね。……そういう事で。
ま    でした。
わ    6問目。「現在月城さんと同じく、雪組から月組に組替えした生徒は?」Aいる、Bいない。
れ    え?いないよね……?(Bを半分上げて固まる)え……え??いないよねぇ……(笑)
ま    あはははは。
わ    「いない」で良いですか?
れ    (笑)えー?いないよね?
わ    (容赦なく)「いない」で良いですか?
れ    いないと思うんですけど……(笑)
    まゆぽん、れいこちゃんの顔の横まで持ってきてピンポン鳴らす。
れ    (笑)
3人    あはははは!
れ    いたらびっくりだよ!
わ    すっごいカンタンなさぁ(引っかけ問題に引っかかったね)「『いない』で良いですか?」とかって(笑)
れ    いない、いないよね(笑)
わ    はい。そうですね。
れ    とりあえず。
わ    はい。組替えしてきたのは、星組から月組のみやさん(美弥るりか)と私のみでした。
れ    そうですよね。
3人    うんうん。
わ    良かった、良かった。
れ    良かった、良かった。
わ    かくれ……
れ    (被せて)かくれ下級生いたらどうしようと思った。
   ※この やり取りは、みんな興奮していた様で、きちんと聞き取れませんでした
やり取りは、みんな興奮していた様で、きちんと聞き取れませんでした
 やり取りは、みんな興奮していた様で、きちんと聞き取れませんでした
やり取りは、みんな興奮していた様で、きちんと聞き取れませんでした
わ    では、これが最後の問題です。……これは当ててほしいなぁ……

ま    (カンペ見て)そうですね。
わ    「私達3人の共通点は?」A血液型が一緒、B趣味が一緒。
れ    (かなりの間、無言)……。(まゆぽんに)血液型、一緒じゃないよね?
     2人、にっこりしたまま、ノーリアクション(笑)
ま    ……さぁ……。
れ    ……え……?……一寸待って……。……血液型一緒だっけ……?
ま    えー?知らなーい。
れ    え?一寸待って……。
わ   最後の問題です。
れ    意外と一緒だったっけ?
わ    意外と?
ま    あ、そう(意外)なんだ。
わ    意外とってゆう感じなんだ。
ま    わかんないです。どんな印象なんだ。
れ    (まゆぽんに)血液型の話したっけ?
ま    ……してない……。
3人    (笑)
れ    じゃあ、そういう事にしとこ。血液型が一緒なんだ。きっと。
ま    (又、れいこちゃんの顔の横でピンポン鳴らす)
れ    あー

れ    A型です。良かった。
わ    はい。
れ    (まゆぽんに)O型かと思った。
ま    あー、よく言われる。
わ    わかる、わかる。一寸迷うよね、OかAか。
ま    わかばさんもO型っぽいですよね。
わ    う"ん。
れ    うん。
わ    そうだね、そうね。
ま    (れいこちゃんに)Aだね。
れ    うん。
ま    そんな感じする。
れ    (くふっと笑う)
わ    ちなみに。
ま    ちなみに?
わ    月城さんの趣味はなんですか?
れ    舞台鑑賞……?
わ    舞台鑑賞と美術鑑賞。
れ   (反芻) 美術鑑賞。
わ    まゆぽんは?
ま    「同期と写真を撮ること」
わ    可愛いね。
ま    と、「まったりする事」
れ    「まっ」……(笑)
ま    ふふふふふふ。
わ    それ、趣味って言うんだね。「まったりする」っていうんだね。
ま    (笑)そうです。
れ    わかばさんは?
わ    「ショッピング」って書いてます。
れ    あ"ー。
ま    ピッタリ。
れ    ピッタリ。
わ    趣味ね、美術鑑賞ってじゃあ、絵も好きって事?
れ    あの、美術館とか……好きな作家さんの個展とか行くのも好きなんです。
わ    へー、似合うねー。
れ    そうかな。
ま    素敵。
れ    でも、そんなおしゃれな所じゃないよ。普通に。
わ    でも、そーゆーのに興味があるって言うのがね。
ま    いいですね。
わ    では、月組クイズ、無事に終わりました。
れ    あー。
ま    お疲れ様でしたー。何問正解?
わ    何問正解したかな?
れ    あまり正解してないと思う。
わ    7問中5問!
2人    おっ!
わ    でも今日……。
れ    覚えた!73人。
わ    間違った問題はね。そこと……。
れ    えっと、12月生まれが5人。
わ    うん、そう。うん、すごいじゃん、もう大丈夫よ。
ま   記憶力いいね

わ    うん。
ま    (カンペ)見ても「どれだっけ?」って思ったもの。
わ    凄いね。
れ    それはちゃんと覚えました。
わ    素晴らしい!
れ    はい。
2人    (拍手)おめでとうー!
れ    ありがとうございました。
ま    お疲れ様で~す。





わ    クイズまでね、終わって月組の事、もっと知って貰ったと思いますが。
れ    はい。
わ    どうですか、今後。
れ    はい。そうですねぇ。あのー、まだまだお見せ出来てない部分も……沢山あるので。あのー、もっともっとお見せしたいなと思いますし、後は全員てなると人数が多いので、こう……隅々の下級生まで……こう……コミュニケーションを取って、色々お話出来たらなと思いますし、まぁ、それが舞台で、今度は月組のファンの方に色んな私を知って頂けたらなーと……。
ま    そうですね。
れ    そうですね(笑)
ま    どんどんとね。
わ    新しい風をね、吹かせてね。
ま    またね、次は全国ツアーで……。わかばさんは又、別々になっちゃいますが。
わ    でもね、全国のお客様にね。で、又、半分になるとね、また濃厚になるしね。
ま    新しい1面が……。
れ    (わかばに)忘れないで下さいね。
わ    そんな、忘れる訳……忘れる訳ないでしょ?なんで忘れんのよ(笑)
ま   忘れんのって(笑)
れ    「どんな子だったっけ?」みたいにならないで。
わ   「まだわかんないんだけどね」とかって(笑)
3人    (笑)
わ    (全ツ)楽しみにしています。
れ    はい。頑張ります。
わ    はい。ね、じゃあ、新しい風を吹かせてくれる事に期待して。私達もね、更に月組を盛り上げて行けるように頑張りたいと思います。





さすが、上級生わかば。
大変素晴らしいご挨拶でしめてくれました。
この2人だからこそ引き出してもらえた、完全な素のれいこちゃん(笑)
可愛いったらないですね。
わかばと一緒に、全ツ……楽しみにしたいと思います。
長々とした文章、最後までお付き合いありがとうございました!









