
表紙「轟悠」。
さすがです!トム!なんてノーブル!

Days「月城かなと」。
ごめんなさい、れいこちゃん格好よすぎて……冷静に書く事が出来ない(笑)
月組の月城かなと……発動です。

Days「月城かなと」。
れいこちゃん、「NW」楽日から「瑠璃色」のお稽古始まるまで(の間に)、海外に行っていたらしく。
「瑠璃色」の為にかな?フランスに行ったそうですね……。
同期のあいみちゃん(愛すみれ)と。
本当に楽しそうで何よりです。

鳳月杏、お稽古中。
「MY HERO」のお稽古中だった様で……ちなつちやんこの、完璧なポーズ
素晴らしいと思います!

つながる89期。
かちゃ(凪七瑠海)!なんだか久しぶり~。

Flourish「彩みちる」。
はい!可愛い!(笑)
ちるちるの、こだわりの舞台化粧、印象的だった役に「明神弥彦」が入っていて、さすが、苦労して自分のモノにしたお役だなと感じました。
今回の「スカピン」のこのお衣装は……。派手を通り越して、イケコ(小池修一郎先生)どうしちゃったの?
ってレベルなんですけど(笑)……デザインは有村淳先生だけどね


全体的に重そうだし(ファーあんだけ使って、フルレングスのコートとか……室内で着るデザインちゃうと思う)、スターブーツ存在感あり過ぎ(で太く見える)し、後ろのテール(ファー)なんて、なんかの妖怪か、ポケモンか?とか思ってしまって……(笑)
でも、意外に着こなしちゃうべににびっくりです(笑)
いやー!めっちゃ色っぽい~!なんだろう……真剣勝負なのに、パーシーの余裕が見える感じがする……(笑)
組替え後だったのにも関わらず、れいこちゃんは出ないとの事だったので、放送は見ていないのですが、なんだか夢々しいセットやなぁと、びっくりしました。
照明とか普段の舞台と違うからか、めっちゃ透明感があってみんな、いつにも増して美しいっ!たただでさえ、たまきち(珠城りょう)、みやるり(美弥るりか)、(映ってないけど)ちゃぴ(愛希れいか)はじめ美しいメンバーばかりなのに……こりゃ、共演の女優さんやタレントさんや、テレビの前の一般(非ヅカファン)の女性たち何人ぽーっとなった事でしょうねぇ(笑)
はい。今月のツボでございます!
れいこちゃんのシール!
れいこちゃんのシールっっっ!
れいこちゃんのシール





勿体なくて使えない!(前回も同じ事を……)今月は二冊買うんだい!と見た途端決めました(笑)
後。
ANYTHING「礼真琴」。
嫌いなものの、「虫たち」「人ごみ」「手だけ潔癖症」……もぉ、激しく同意です!
Letters「朝夏まなと」。
元カノとの思い出……の詩ですね。
やー、まーさま、美しい。結構険しい顔したまーさまがお好みです(笑)
いざ躍進!「愛月ひかる」。
毎回、愛のある突っ込んだインタビューが楽しみなコーナーなんですけど、今回、本当にあいちゃんに将来宙組のトップになって欲しいと感じる内容でした。
でね、あいちゃんの肩幅!と胸板!にクラっと来ました(笑)本当に、普段あんなピヨピヨなのに舞台だとカッコイイですよね。渋いお役して欲しいんですよねー(笑)
波瀾爆笑!?我が人生「永久輝せあ」。
小学生の頃に、交通事故にあって大怪我したらしい、ひとこちゃん。
その時に、長年飼ってたメダカが5匹死んだそうで。ひとこちゃんの身代わりになったのだろうという感じで、描かれていました。
おおう……。
今こうして、ひとこちゃんが元気に踊って歌えてるのは、そのメダカたちのおかげかも!
感謝せねば!
TALK DX 星組「THE SCARLET PIMPERNEL」。
毎回、べにのアドリブに、ドキドキしているというまこっちゃん。
客席の笑いにつられそうなのが辛いらしく、べにも「オーシャンズ11」でそうだったって、すずみん(涼紫央)のアドリブの話を(笑)
ここですずみんの名前が出るとは思ってなかったので、一寸嬉しかったです。
以上!