続きです!

らいじんぐ すたー がいど2017①はこちら


雪の結晶雪組
れいこちゃん(月城かなと)は、「たけくらべ」。
わはは。やっぱり和物!編集部のお姉さま方、本当にわかってらっしゃるー泣き1たけくらべの主役って……信如さんですかね。僧侶だから、黒づくめ(的)なお衣装なのかな?パンツ、蒼紫様の時(のカフェブレの時)のだけど(笑)
もおね……
ふつくしすぎて……目が潰れる´艸`*
これなんて……素晴らしい!
この一枚の為にお金出せるね(笑)

あーさ(朝美絢)に麗しい!と言われて「いやいやいや……」と伏せ目勝ちに否定してはりました(笑)


で。
ひとこちゃんは、「WEST SIDE STORY」。
トニーって、似合ってるかも(笑)
上のは、撮影用のではなくて、「ウエストサイドストーリーをやります」と言って「えいやっ!」とやったポーズ(笑)
こんな所が、やんちゃ坊主で可愛い(笑)
雪組は、……二人だけなんですよねー水釈然としないわ!
新公主演経験者だけじゃないでしょ?これ?

れいこちゃんが、「同じ雪組なのに全然違う……」と笑ってました(笑)




星星組
せおっち(瀬央ゆりあ)は、「カサブランカ」!
あの、ラストシーンを再現したかの様なこのフォト!
素晴らしい!せおっち、雰囲気あるなぁ。
同期の二人(れいこちゃんとあーさ)は、自慢げにしつつ、一寸照れくさい様なコメントをしていましたね(笑)



しどりゅー(紫藤りゅう)は、「雨に唄えば」。
主役のドンは、私的にとうこちゃん(安蘭けい)のイメージが強烈なんですけど。
それに比べると、なんややたら可愛いドンやなぁって感じですね(笑)
本当に雨が降ったらしく「本水で撮影」になって、喜んでましたね。スーツ、後大変そう……(笑)



あやかくん(綾凰華)は、「ディーン」。
わぁ。どうしよう……。めっちゃいい!
昔、ぶんちゃん(絵麻緒ゆう)がやったのを思い出しました。あの時のぶんちゃんは、めっちゃ痩せてて、繊細故に神経質?なキャラを作っていたけど、あやなくんはもう少しソフトな感じの繊細さに見えたかな。黒いオーバーコート姿が……なんか切なくて少年の儚さが見えて……抱きしめたくなる!(笑)



ぴーすけ(天華えま)は、「ME AND MY GIRL」。
すごく、ビルが似合ってた!可愛い少年な感じが良かった!ハットトリック(帽子の方ね)もサラッと成功させてて……器用だわ。いつかやって欲しいなぁと思った位。



星空宙組
ずんちゃん(桜木みなと)は、「グレート・ギャツビー」。
お茶目さんなフォトもあったんだけど、本気モードのずんちゃんは、素晴らしくギャツビーさんでした!
こちらも、同期二人は笑ってましたね(笑)


そらくん(和希そら)は、「ハウ・トゥー・サクシード」。
私がこの本に乗っている作品で、唯一見ていない(観劇、DVD、CS含む)ものなので、なんともアレなんですけど、れいこちゃんたちと同じくこんなに白Tシャツ似合う男役他にいないわ!と思いました。
出世してからのめっちゃ派手なジャケットも、必見です。


るいくん(留依蒔世)は、「嵐が丘」。
ヒースクリフかぁ。なんかイメージ出てるー。
るいくんも、いい表情するよねー。この後、馬車に乗っているショットもあるんだけど、まぁなんとも格好いいですね(笑)

あーさが、「個人的にイチオシ」と紹介してました。
へー!

そして、最後。
もえこちゃん(瑠風輝)は、「太王四神記」。
ん?タムドク?……や、ファヌンかな?
めっちゃ強風のなかの撮影みたいで、出来上がりが色んな意味で気になります。

そして、彼女見ているときたろう(緒月遠麻)が出てくる……(笑)


始終ご機嫌な二人のMCも楽しめましたが、本の方は、これ以外にもスタジオ撮影したのもあるらしく、そちらは、それぞれが拘ってやりたいテーマを決めて撮影したそうなので……楽しみです。

あーさも、れいこちゃんも、元組最後のお仕事だったようなので、それも感慨深く感じます。


もお、本当に……買うしかないやつですねー。

2日が待ち遠しいです!