ACTシアターで、雪組の「ローマの休日」を上演するという絡みで、BS-TBSで特番がありましたね。
この撮影を、「るろうに剣心」公演中にやったのかと思うと、なかなかに面白かったです。

詳しくは、既に色んな方がレポされてると思うので、いつもの様に(笑)イナバ目線の感想など、書き留めておきたいと思います。
ナレーションから、「だいぶヅカに詳しい……というかディープなファンがスタッフにいるな」って感じでしたね。
インタビュー含め、原作付きのを多くやってるってのを強調したかったのか、「星逢一夜」がスルーされてたのだけ、残念でした。
名作なのに……
ちぎ(早霧せいな)と、ゆうみちゃん(咲妃みゆ)が、仕事とはいえ、そして安東アナが一緒だったとはいえ(笑)
すみだ水族館と、スカイツリーなんてベタなコースを、仲良くデートしてるなんて……、なんとも微笑ましくてたまりません

なんか、めっちゃ、いい顔してるのよねー。
(視線の先には「チンアナゴ」がいるとしても(笑))
クラゲのコーナーで、結構なムチャぶりをしたちぎ。なんとか応えようとするゆうみちゃん。
普段も、こんなんなんだろうなぁ~って、ニマニマする。
ちぎは、ゆうみちゃんを心から信頼してるし、ゆうみちゃんは、心からちぎを好きだし(笑)
いいコンビだなって、本当に思うわ。

オットセイに興味津々のちぎ。ちょっと怖がっているゆうみちゃん(笑)

高所恐怖症なちぎ(笑)、結構平気なゆうみちゃん。
下が透けて見えるとこに行ったはいいけど、飛んで逃げたちぎ(笑)安東アナに「慌ててるところを初めて見ました」って、笑われてましたね。
実は。私、ちぎと同じAB型なんです。
これまでも、「あ、似てる~」と思うとこあったんですけど。
このオットセイに(若干ビビりながらも)近づいて行ったとことことか、すごくわかるーって思いました(笑)「触りたい」とか、すぐ言っちゃうとことか(笑)興味ある物にすごく食いつくんですよね。
後、これは、血液型全く関係ないですけど、高所恐怖症なとこも一緒で(笑)
めっちゃシンパシー感じてます(笑)
そういえば、前雪組トップのそーちゃん(壮一帆)も、退団したマツダさん(未涼亜希)もAB型だったんですよね。
個人的な事ですが、私、姉弟(四人姉弟のうち三人がAB型)以外には、AB型の友人知己が、生まれて半世紀近くになったというのに、5人もいないので、昨今の雪組さんがとても好きになったのは、そんなとこからかなとか思ってました(笑)
ので、この番組のちぎは、益々その思いを強くしてくれたかなと(笑)
……AB型って、マイノリティーなんですよ。あんまし褒めても貰えないんで……すみません
蛇足ですが、すみだ水族館、半年程前に行きました。ペンギンだけで30分位見てられました。クラゲも、時間忘れる位でした。
なかなか良い水族館です。

お稽古風景は、ほんの少し
台本持ってやってるってことは、本当に初期ですね。
大(鳳翔大)、もも(桃花ひな)、真地くん(真地佑果)辺りが映ってましたねー。
れいこちゃん(月城かなと)は、ここだけ。
残念至極

とはいえ、期待MAXになりました。
ACTにも中日にも行けませんが、大阪に来るのを楽しみにしていたいと思います~。
この撮影を、「るろうに剣心」公演中にやったのかと思うと、なかなかに面白かったです。

詳しくは、既に色んな方がレポされてると思うので、いつもの様に(笑)イナバ目線の感想など、書き留めておきたいと思います。
ナレーションから、「だいぶヅカに詳しい……というかディープなファンがスタッフにいるな」って感じでしたね。
インタビュー含め、原作付きのを多くやってるってのを強調したかったのか、「星逢一夜」がスルーされてたのだけ、残念でした。
名作なのに……

ちぎ(早霧せいな)と、ゆうみちゃん(咲妃みゆ)が、仕事とはいえ、そして安東アナが一緒だったとはいえ(笑)
すみだ水族館と、スカイツリーなんてベタなコースを、仲良くデートしてるなんて……、なんとも微笑ましくてたまりません


なんか、めっちゃ、いい顔してるのよねー。
(視線の先には「チンアナゴ」がいるとしても(笑))
クラゲのコーナーで、結構なムチャぶりをしたちぎ。なんとか応えようとするゆうみちゃん。
普段も、こんなんなんだろうなぁ~って、ニマニマする。
ちぎは、ゆうみちゃんを心から信頼してるし、ゆうみちゃんは、心からちぎを好きだし(笑)
いいコンビだなって、本当に思うわ。

オットセイに興味津々のちぎ。ちょっと怖がっているゆうみちゃん(笑)

高所恐怖症なちぎ(笑)、結構平気なゆうみちゃん。
下が透けて見えるとこに行ったはいいけど、飛んで逃げたちぎ(笑)安東アナに「慌ててるところを初めて見ました」って、笑われてましたね。
実は。私、ちぎと同じAB型なんです。
これまでも、「あ、似てる~」と思うとこあったんですけど。
このオットセイに(若干ビビりながらも)近づいて行ったとことことか、すごくわかるーって思いました(笑)「触りたい」とか、すぐ言っちゃうとことか(笑)興味ある物にすごく食いつくんですよね。
後、これは、血液型全く関係ないですけど、高所恐怖症なとこも一緒で(笑)
めっちゃシンパシー感じてます(笑)
そういえば、前雪組トップのそーちゃん(壮一帆)も、退団したマツダさん(未涼亜希)もAB型だったんですよね。
個人的な事ですが、私、姉弟(四人姉弟のうち三人がAB型)以外には、AB型の友人知己が、生まれて半世紀近くになったというのに、5人もいないので、昨今の雪組さんがとても好きになったのは、そんなとこからかなとか思ってました(笑)
ので、この番組のちぎは、益々その思いを強くしてくれたかなと(笑)
……AB型って、マイノリティーなんですよ。あんまし褒めても貰えないんで……すみません

蛇足ですが、すみだ水族館、半年程前に行きました。ペンギンだけで30分位見てられました。クラゲも、時間忘れる位でした。
なかなか良い水族館です。

お稽古風景は、ほんの少し

台本持ってやってるってことは、本当に初期ですね。
大(鳳翔大)、もも(桃花ひな)、真地くん(真地佑果)辺りが映ってましたねー。
れいこちゃん(月城かなと)は、ここだけ。
残念至極


とはいえ、期待MAXになりました。
ACTにも中日にも行けませんが、大阪に来るのを楽しみにしていたいと思います~。