
表紙。明日海りお。
みりお。さすがに「少年っぽさ」消してきましたねー。
このキリリも、好きです。

STAGE 星組大劇「こうもり」「THE ENTERTAINER!」。
初舞台生を従えてるべに(紅ゆずる)。
二番手さんに今更ですが、「立派になってー


STAGE 星組大劇「こうもり」「THE ENTERTAINER!」。
みっちゃん(北翔海莉)がなんでも出来るのは知ってましたし、ピアノの弾き語りは前にやってたのも知ってますけど。
……よかったです。

MATCH「朝夏まなと・真風涼帆」。
色々楽しい内容でしたが、最後の質問「二人と言えば?」のお答え、「全国ツアー(金沢)でのデート」ってのが……(笑)
宙組の1、2は、なんつーか……めっちゃ仲良しですね(笑)
このフォト、まー様ったらちょこっと板の上に乗ってるのよね。そんなに身長差ないと思ってたけど……マカゼくんってやっぱり高いのね。

PIECE「望海風斗」。
本当に雪組の男役は、和服の着こなし方が秀逸です。
なんてゆーか……着慣れてて、崩し方が上手いなぁ。
てか、この姿で出身地の横浜を紹介する、だいもん……なんか面白いです(笑)

STAGE 月組全ツ「激情」「Apasionado」。
たまきち(珠城りょう)相手だと、余裕で女役出来るね、かちゃ(凪七瑠海)。
実は、かちゃの女役好きなんです。

「早霧せいなのココイチ!!」。
今回からの新企画だそーで、ちぎの「ココが一番!」の所を組子全員にアンケート調査したそうです。
ちぎのコメントと、ゆうみちゃん(咲妃みゆ)のお答えが、たまらなく面白いです(笑)

LASTO PORTRAIT「十輝いりす」。
まさこもとうとう卒業ですねー。
その昔、「宙組のツインタワー」と呼ばれていたともちん(悠未ひろ)と、まさこ。ともちんがいなくなっても、まさこがいるだけでなんか安心出来てたのに……寂しいなぁ。

SEWATCH!!「実咲凜音」。
やっぱりみりおんには、おさげ髪なのね(笑)
生徒会副会長の設定らしい(笑)
なら、前に出てたれいこちゃん(月城かなと)が、生徒会長かな?ん?でも、れいこちゃん、「んなの興味無いから……」とかって、アウトローしてそう(笑)
せおっち(瀬央ゆりあ)とみりおんは、かなり仲が良い様子。みりおんは、せおっちの事だいぶ好きらしい(笑)まー様(朝夏まなと)に対する「好き」と、違うんだろうけど、これ読んだらまー様、どんなリアクションするかな(笑)

Withじぇんぬ「雪組・月城かなと」。
タカスペの時に、同期(ヤローのみ)で撮ったそうで。
……れいこちゃん、おみ足が男前ですね(笑)
花組さんいなくて残念だねぇ。
でも、本当に仲良さそう。んで、同期多いから、こういう時安心だろうなぁって思うわ。
娘役にはトップ沢山だし、まこっちゃん(礼真琴)と、ここにはいないけど柚カレー(柚香光)が、頭一つ出てるから心強いだろうなぁ。
でも、今年のには、風ちゃん(妃海風)はもういないのね


創刊80周年特別企画。
このコーナー、80ページから始まってる!!並々ならぬ拘りと思い入れを感じます。
の、過去にあった企画の所をピックアップ。
2011年の「Harmony~トップコンビポート~」。このちえ(柚希礼音)ねね(夢咲ねね)のフォト、むっちゃ可愛くて、実は未だにリビングに飾ってます(笑)
隣のゆうひちゃん(大空祐飛)とののすみ(野々すみ花)のも、好きでした。

創刊80周年特別企画。
2013年の「deux→ing」。
トップコンビがお互いの質問に答えるってコーナーでしたが、コンビ毎の個性が出ていて楽しかったです。このそーちゃん(壮一帆)とあゆっち(愛加あゆ)のポートが、殊にお気に入りでした。

創刊80周年特別企画。
現役トップからのメッセージ。

創刊80周年記念オリジナルクリアファイル。
娘役がみんな後ろ姿ってのが、却ってどきどきする(笑)
これの為に、もう一冊買うかも(笑)

To The Future「縣千」。
縣くんは、研二なのに……。
既に気になるオーラがあります。
後。
TALK DX 星組「こうもり」「THE ENTERTAINER」。
面白いなぁ……。今、星組から少し離れてるので、比較的冷静に見ているのですが。
とても面白い(笑えるいう意味でなく)組になってるな。と思います。
べには色々あったけど、なんでも芸の肥やしにする人だから、絶対トップになった時凄い事になると思うわ(なんか、歯切れ悪い言い方だわね)。
花組DC、KAAT公演「For the people」ルポ。
枚数制限で、上げられなかったんですが、笑えるフォトいっぱいです。あ、素敵なのも!レポーターは、藤P(鳳真由)。色々最後で寂しいなぁ。
Rhythm「桜木みなと」。
ずんちゃん。他組の同期に比べるとちょっと地味だけど、しっかり着実に実力を付けて存在感を出してきたと思います。いい役者ですよねー。
どの組も、95期が戦力になっているのを感じて、頼もしい限りです。
極める「鳳真由」。
退団特集の様な内容です。
読んでて、「私、結構藤P見てるな(そして結構気に入ってたな)」と改めて思いました。
波瀾爆笑「朝美絢」。
あーさが、不合格、受験見送りを経て95期として、音校に合格してくれて、なんか嬉しいです(笑)
お祖母さまに可愛がられてたのねという、エピソードに親近感感じました。
STAGE PHOTOS 星組新人公演 大劇「こうもり」。
しどりゅう(紫藤りゅう)と、なっちゃん(真彩希帆)がめっちゃ良かったと聞きました。
が、フォト見て気になったのは、アイゼンシュタイン役の綾くん(綾凰華)が、きんぐ(蓮城まこと)に似ている事です(笑)
以上!