ききちゃん?ききちゃんかいな。わからなかったわ。
これなんて、ちなつちゃんかと思ったくらい。
気付かなかったけど、2人って似た系統のいい男だったのね(笑)
「カラーポート」の、みりお。
和装も、ステキ。
私、ちぎと同じくこの子にメロメロになってます(笑)
「STAGE PHOTO」星組「ガイズ&ドールズ」の、まこっちゃん。
はい。可愛い1
「STAGE PHOTO」星組「ガイズ&ドールズ」の、風ちゃん。
はい。可愛い2(笑)
この足が、女の子らしくてたまらなく可愛いです(爆)
「STAGE PHOTO」専科「オイディプス王」の、トムとかちゃ。
ほんとに、美しいです。そして、この場面がホントに良かった。ドキドキしましたわ。
「TAKARAZUKAニュース」星条海斗ディナーショーの、マギー。
「華やかな女性姿で・・・」と記事に書いていました。「女性姿」・・・。
正しい表記なんでしょうが「あれ?女装姿じゃないの?」と誤植疑ってしまいました(爆)
もちろん、仕事で行ってるんだけど、女子がこれだけそろったら、楽しい旅行って感じでいいな。
みりおも、「空心菜」はまったみたいですね。私も、はまりました。はぁ、また台湾行きたい・・・。
JOKER出ましたね。もう後残り少ないのですね。
しかし。右のは、「オイディプス王」のセットだとすぐわかったのですけど、左のって、何のどこの何でしょう・・・。おわかりになる方、教えて下さい。
後、
「STAGE PHOTO」月組バウ「A-EN」のあーさ。くどいですけど、「やばし」ですね。
「STAGE PHOTO」月組DC「ドラゲナイ」の、まさお(笑)楽しそうで、なにより。
公一先生の「夢・万華鏡」。台湾公演レポ(笑)
小藤田さんの公演評「ガイズ&ドールズ」。なんか面白いです。
「楽屋取材」星組「ガイズ&ドールズ」。みんな楽しそう。
「Toy to Story」のちぎ。こんなの読んでいると、「ああ、やっぱりちぎは同じAB型だな」と感じます。
思考が似てる(笑)B型多めのこの業界に於いて、マイノリティーのAB型さんで、トップになったちぎにはシンパシーを感じますわ(笑)あ、そーちゃんもそうだったのよね(笑)益々よろしい(爆)
「絵と文」の、べーちゃん。
「組レポ。」の、きゃびぃ。安定のおもしろさです。
「組レポ。」の、れんた。Twitterで上がってたと聞いてましたけど、ホントに行ってたんですね。甲子園・・・。
「今月の華」の、うめ。今回は宙組「王家」。
「楽屋日記」宙組の、そらくん。あるキャラたちの人物設定を教えてくれてます。面白いわ。
以上!