行ってきましたUSJ!

久しぶりーきゃー

今回は、もちろん「ワンピース・プレミアショー」目当てハート②
毎年楽しみにしているのです。
が、今年のは私、原作あんまし読んでなくて、話しわかるかなと思いつつ。

とりあえず、いつものようにビバリーヒルズ・ブランジェリーで朝御飯を食べてから、ショップ覗いたりうろうろする。




お子たちが、フェイスペイントしてもらっている間に、ワーフカフェ横のフードカートまで行って、「でっかいでっかい骨付き肉」をGet。
や、本当にでっかくて、一本を二人でシェアしても、お腹一杯になるくらいなんだけど。一つ1500円ってのにびっくりした。
や、スパイシーで、本当に美味しかったけどね。


お子たちと合流して、ワンピース・ウォーター・バトルを観た。
USJって、夜にやるプレミアショーのキャストそのまま、こういうショーにも出てるのにはびっくりする。
そして、いちいちアニメのキャストが声を吹き込んでるのにもびっくりする。
全てに於いて、全面協力なんだなってしみじみしたわ。
あ、水かけ祭り。
面白かったよ、ええもちろん。
ケータイは、チャックの閉まる鞄に入れておきましょう。


今年は、サンジのレストランを始めっから諦めていたので、ディナーはディスカバリーレストランで。

レジのお姉さんに、「ヅカファンですか?」と声をかけられた(笑)・・・何度目かな(笑)
支払いに出したスタシアカードでわかったらしい(笑)
話してみると、受験経験まであるかなりのファンで(かなり可愛かった)、今はまこっちゃんのファンだそうで(笑)うちのお子は、ちえのファンですって言ったら、「近いですね」って笑っていた。
USJ、クルーのヅカファン率高すぎだわよ(笑)
そんなおねーさんにオーダーしたメニューは。


魚めし。サボが一発で釣ったやつ。

お魚はサーモンだった様。



肉めし。ルフィがやっと捕ったやつ。

骨付きハンバーグと、カレー。



鶏めし。エースが余裕で仕留めたやつ。

鶏の半身。2人で分けて十分なサイズでした。



サボのシルクハット(ケーキ)、三兄弟の切り株ケーキ。

切り株ケーキは、2人以上でシェアするサイズと価格でした。

杯は、パイ生地?みたいです。上のは、ソース。ケーキ本体は、フツーにチョコケーキだったそうです。



ショーは、録画など一切禁止だったので、「入るよー」なフォトだけ。

ショーの時間中雨予報だったのが、降ってこなくて。すでにわくわくしてます。
チケ出しカウンターのお姉さんが「ナミさんがいるので、(雨降っても)なんとかしてくれます」と断言してくれてたけど、その通りになったなと(笑)


お席が、前ブロック最後尾だったので、後ろ通路にキャスト来たら、絶対ハイタッチ出来るぞ!って好立地(笑)

ある意味今までで一番いいお席かも。


今回は、ナミちゃんがヒロイン格と聞いたのですが、うーん…。

まぁ、そうだと言えば、そうかな。って程度。あ、ウエディングドレス姿は可愛かった~ラブ

ま、こいつらの仲間内でラブを期待するのは、不毛ということだな。

でも、ナミちゃん助けに行くときのルフィって、男前で、大好き。


毎回わくわくする、ゾロとサンジの殺陣は、本当に格好良くって、ものすごくテが早くて、もうもう…ただただ圧巻!今回は、それに加えて、錦えもんさんが出てきて、まぁ、美しい殺陣を魅せてくれて。


はぁ。

もう、絡みの方もすごくて。なにが楽しみって、これが楽しみなのよね、USJのプレミアショーはキャ


あ、後、高い奥の櫓からの飛び込み!今回は、ルフィ、ゾロ、サンジ、ナミちゃんが…。

ええと、ナミちゃん…直前にごっつくなっていたのは、気のせいですかね…(笑)

それはともかく、ルフィを助けに飛び込むゾロに何時も萌えてしまいます。あっ!「男の友情」に萌えてるんですからねっ!私は、腐…ではございませんからっ!(爆)


あ、前説、客席下りも、いつも通りの楽しさで、3000人全員でこれだけ盛り上がれるのが、とっても楽しい。



お子たちが大好きなローさんは一瞬しか出ませんでしたけど、ラストでエースが出てきて、ベタなんですけど、胸アツでした。

なんかねー、泣かせる演出なんですよ!

あれはあかんわ。ずるすぎるってレベル泣


いつもの通り、キャストのビジュアル、技術などの完成度は文句なし。

キャラにラブとリスペクトを感じて演じてるのが、ビシビシ伝わってきました。


脚本も、冒頭が原作のダイジェストだったみたいで一寸分かりづらかったんだけど、いつものように楽しくて泣かせて、友情感じて、良い出来だったと思います。
ただ、悪役の3兄弟のラスト。あれは・・・シュールってか、「ワンピースで、この落ちは許されるの?」と疑問を感じずにはいられまらんでした。
長男の博士の声が、スネイプ先生でビックリしたわ。
でも、カテコ良かった。

客席降りで、予想通り後ろを沢山のキャストが通ってくれて、念願の(笑)ウソップ、錦えもんさん、サンジ、ゾロとハイタッチ出来ましたきゃー
ルフィ、エース、サボの三人は、高速で駆け抜けて行ったので、怖くて手が出せませんでした(笑)

楽しかったので、もう一回行きたいくらいなんだけど、またお財布に叱られそうだわ汗









夜景が綺麗。
近いうちにまた来たいなぁ。