書くタイミングがなくて、先週観たときのお話です。


1789は、101期生の初舞台公演でもある。

ので、最初に口上がついている。
緊張でカチコチになっている初舞台生。かわええなぁ。

初めて口上を観たのはいつの時だったかしら・・・。
今回はじめて、口上をトチる子を見た。
一瞬止まったけど、ちゃんと言い返して堂々と終わらせていた。
なんだろう・・・。大物になる予感?きゃー


そういえば、今回のロケットのお衣装。
なかなかにすごいよね。
三色に分かれているだけでもすごいのに、初めカンカンのスカート付いていて、途中で外してくるなんて。忙しそうだけど、面白いと思った。

んだけど。

あのガーターストッキング風のタイツは、如何なもんかねと思う。
昔、たしかベルばらで、こんなタイツ着ていたロケットあった(たしか星組)けど、びっくりしたもんねぇ。
あの、超スレンダーなジェンヌをもってしても、お尻回りがとんでもなくでっかく見えると言う・・・がくがく
初舞台生のぱっつんなお子たちにはキビシイデザインなんじゃないかと・・・苦笑
去年の、「私的最悪お衣装」よりはマシだとは思うけど汗

東京では、もう少し上級生もまざるからまた感じも変わるんだろうけど。
ま、楽日まであと少し。頑張って元気なロケット見せてほしいと思います。


入り口にこんな張り紙がしてあった。



音校40人受かって、39人の初舞台生(や、最近ではまだ多い方だけどね)。
その上3人も休演って・・・。
体調不良ってなんなんだろう?

心配ね水