一昨日、宙組バウ観たとこで、すぐ花組観劇って、考えなしのスケジュールだったんですけど(誓っていいますが、私の責任ではありません・笑)。

なんか、思ったより良かった印象。

花乃ちゃんが、予想以上に愛らしかったことと、みりお、キキちゃんの芝居が、好みだったこと、柚カレーが面白かったこと。
そして、大石先生の脚本のリベンジが8割方成功していたことと、石田節が封印されていたことが、勝因かなと。

ま、あれで、ラストもう少しひねるなり、みりおかキキちゃん死なす(もしくは、それ並みの事)なりすれば、もっとオチとして納得できるんだけど、どうも、「ご都合主義的時間のすっ飛ばし」的な物があって。
「えええ~!本当にそれでいいの?」的な事になっていて、いくらハッピーエンドでも、そりゃないよって思ったんだけど。

でも、やっぱり、みりおと花乃ちゃんのやりとりがかわいくて、キュンキュンしましたよ。
ええなぁ~。

ただ、花乃ちゃんのヒールが、ねねちゃん仕様だったのが笑えたわ苦笑


ショーも、まぁまぁ面白かった。
和太鼓がね。
なんか、「太鼓の達人」に聞こえて、途中から笑いが込み上げてきて。やばかったです(爆)
あ、みりお、さすがの美しさでした!!

花組は、娘役が充実しているな。と思ったのが、まずの、感想。おねえさんたちの出番の多さと、かっこよさったら・・・!

で、やっぱり「ダンスの」なんだなって。
それは、色んな所でとにかく感じたんだけど、黒エンビで、男役がギュンギュンとフェッテやっていたのには、びっくりした。
なんて安定力なんだと。
こういう、基礎の力が、「ダンスの花組」と言わしめる所以なんだろうな。と。


実は、今日、とある下級生くんからにチケット都合してもらって、S席で観させていただいたんだけど。
NARUTOなかったら、もう一回観てもいいな。と思いました。あ、Bで。ですけど(笑)

なんか、いい男目白押しなんですもの。いい女も同じくらい目白押しなんですよねぇ~(´∀`o)
花組って、すごい。

個人的に、チラチラ視界横切るビックが気になりました(爆)や、・・・好みじゃないはずなんですけど、目がいってしまって・・・汗(ビックファンの方、ごめんなさい)

詳しく書く余裕があれば、頑張って書きたいと思います。感想・・・。