私は、関西の人間で、阪神淡路大震災の時、大きな被害は受けなかったけど、かなり怖い思いをしました。

テレビから流れる信じられない映像と、部屋の窓から見える神戸方面の空の、真っ黒な煙。
何度もあった余震に、子供を抱いて震えたこと、20年たった今でも忘れられません。

今年、節目の年を迎えて、あの頃の話を題材にしたドラマがあって、見た。
リアル怖い思いをしたし、友人知己で被災した方も少なくなかったので、「ドラマとして見られるかな、恐怖がよみがえらないかな」と、少し不安だったんですが・・・。
ものすごく泣いたんですけど、最後まで見られました。
感動しました。

で、昨日。
東北の震災の特番で、やっぱりドラマがありました。

私自身、あの船酔いみたいな揺れを感じただけで、なにもなかったはずなんですが・・・。

見ることができませんでした。

最初は、「見た方がいいかな」とチャンネルを合わせたのですが、一分もしないうちにドキドキして、かけかえてしまいました。

あの地震(津波)の後、テレビで放送されていた家や車が流されていく様子を、最初は「えらいこっちゃ」と見られていたのに、ある日突然、映像を見ると動悸がしたり、脂汗が出たり、突然泣き出したり不眠になったりと、PTSDみたいな症状が出てしまって。

こんな症状が出る人がとっても多かったらしく、途中から「これからの映像は、気分が悪くなる恐れがあるので不安な方はお避けください」みたいなテロップが出るようになって。
あれからほぼ見ていなかったので、(症状)落ち着いたかなーと、思ったんだけど。

これ書いている今も、震えがします。

被災して、身も心も傷ついて、今なお大変な思いをされている方が、前を向いて歩いておられるのに、こんなとこでこんなことで、情けないなぁと思うんですけど。

まだ、無理みたいです。
あの水の流れの中に、いったいどれだけの命が巻き込まれているかと考えたら、恐ろしくて仕方ないのです。

20年前、あの黒い煙の下で、たくさんの命が尽きていった時のように。

・・・20年経ったら、ちゃんと見られるかなぁ。