見たんですけど。
なんか、感激してしまって・・・。
ヅカファンに国境なんてないんだわ!と、
・・・や、わかっていたことですけど、今日ほど感じたことないというか・・・。
ドイツの2人のお嬢さんが、宝塚観るために三年も貯金して、観劇して。
宝塚ほど自分達を幸せにしてくれるものはないって、断言して、日本語わからないのに、お芝居見て感動して泣いてくれているの見たら、もう・・・嬉しくなってしまって・・・。
なんか、泣きそうになってしまった。
「清く正しく美しく」が宝塚のモットーで、自分達もそうあらんとしてきたみたいなことも話していて、なんて、正しく宝塚を理解しているお嬢さんたちなんだろうって。
テルときたろうの退団公演を見て泣いてるのも、「わかるよぉ~」って背中さすってあげたい位に思ったし。
なかなか、いい番組観られたな。
てか、こういう、ちゃんとした素晴らしいファンがいる宝塚って・・・その宝塚ファンでよかったなって思いました。
なんか、感激してしまって・・・。
ヅカファンに国境なんてないんだわ!と、
・・・や、わかっていたことですけど、今日ほど感じたことないというか・・・。
ドイツの2人のお嬢さんが、宝塚観るために三年も貯金して、観劇して。
宝塚ほど自分達を幸せにしてくれるものはないって、断言して、日本語わからないのに、お芝居見て感動して泣いてくれているの見たら、もう・・・嬉しくなってしまって・・・。
なんか、泣きそうになってしまった。
「清く正しく美しく」が宝塚のモットーで、自分達もそうあらんとしてきたみたいなことも話していて、なんて、正しく宝塚を理解しているお嬢さんたちなんだろうって。
テルときたろうの退団公演を見て泣いてるのも、「わかるよぉ~」って背中さすってあげたい位に思ったし。
なかなか、いい番組観られたな。
てか、こういう、ちゃんとした素晴らしいファンがいる宝塚って・・・その宝塚ファンでよかったなって思いました。