ものすごく、ノリさまに会いたい。
夕べ、2日ほど投げ出していた原作本を読み終えました。
やっぱり、あんな設定みじんもないじゃんと、イラついてみたりしつつ。
ノリさまの台詞が、全部ともちんの声で耳に響く。
やっぱり、平教経というお役は、ともちんの当たり役だ。
今までの引き出しでは難しかっただろうと思う役なのに、これでもかと言うくらい、ハマっている。
舞台でのびのび・・・というのは語弊があるかな・・・息づいていた。
ああ・・・。
喜怒哀楽のはっきりした、若い青年の姿を見たい。
仲間に愛されて、幸せな時を笑って過ごしている姿が見たい。
夢に怯えて、孤独に震える姿が見たい。
殺戮の鬼となって、恍惚の中で大切な人まで殺めてしまう、哀しい姿が見たい。
男性に引けを取らない殺陣を見たい。
ともちんの演じる、ノリさまにもう一度会いたくて仕方がない。
というか、ともちんに会いたい。
あんなことがあろうがなかろうが・・・や、あったからこそ、ともちんに会いたい。
ともちんのいいようにやればいい。私たちは、受け止める。
この間は、受け止めきれなかったけど、がんばる。
でも、辛くなったら、私たちを見てね。って。
もぉ、焦がれている位の勢いで・・・会いたいです。