未だに雪楽レポにてこずっているにもかかわらず、こーゆーのを書いちゃう辺り・・・。




IMG_0297.JPG

表紙のそーちゃん。

なんか。本当に・・・お美しい・・・。

てか、びっくりした。

そーちゃんって、本当にいたずら坊主ってイメージだったんで(笑)

キレイすぎて、凝視しちゃった。

今年の表紙って、メイクが面白いね。イメージを裏切るって言うか・・・なかなかに興味深いです。



IMG_0305.JPG

そして、このそーちゃん。

これが・・・あの・・・ドS慶次郎さまとは、誰が気付くでしょう・・・(爆)


そーちゃん、ナガさん、ハッチさんのサヨナラてい談。そーちゃんのラストインタビュー。そーちゃん、あゆっちのサヨナラトーク、それぞれとっても愛がこもっていて、読んでいて感動した。


ナガさんたちとのてい談で、そーちゃんが涙を流したそーで・・・。

いつもジャイアンなそーちゃんも、尊敬しているお二人の前では、下級生時代に戻った様な甘えられる気持ちになったのかなって、ほろっとしたわ。




IMG_0365.JPG

あゆっちのサヨナラ特集

あゆっちには、もう・・・あの全力で向かってくる愛を、ずっとバスバス打ち返してきたそーちゃん。

ここに来て、「この人と一緒にやってきたんだ!と誇りを持てる相手役さんで良かった」とか、言ってて・・・。

あゆっち・・・むくわれたね。本当によかったねって、こっちまで泣きそうになったよ。


ほんと、このコンビ大好き。




IMG_0315.JPG

まっつサヨナラ特集
マツダ様の、孤高の男役てか、そーちゃんとは別ベクトルのドSな姿勢が、とっても出ているインタビューだと読んで思いました。

楽日の事は、寂しい思いをされた方も多いだろうかと思います。が、まっつらしいといえば、まっつらしかったですね。

東京では、みなさんの心に残るラストディであるといいですね。



IMG_0303.JPG

ステージフォト

このラスト、何度観ても感動するし、嬉しくて泣けてくる。

そーちゃんが満面の笑みで、負けない位の満面の笑みのくみこに囲まれている姿が・・・。

観ている私たちまで、本当に幸せになるラストシーンだと思います。



IMG_0304.JPG

Another Stage

この、一寸濡れた感じの、前髪ぱらりのそーちゃんに、きゅんとしたのは、私だけではないはず・・・。



IMG_0308.JPG

花組中日「ベルばら」

いやいやいやいや・・・。

お美しいなぁ。やっぱり。



IMG_0317.JPG

演者たち。翔くん

知的なルドルフですね。

心からハプスブルクの行く末を、憂いている感じ。



IMG_0327.JPG

演者たち。りくくん。

薔薇の封印のフランシス。

あら。ステキ。って思ったけど、こういう扮装すると、ますますマカゼ君に似ているなぁ。



IMG_0309.JPG

GRAPHの雫

のみりおん。

や、かわゆす。ほんとに。Prismのもよかったですけど、こっちも捨てがたい・・・(笑)


今月も、読み応えのある紙面でございました。


ああ、楽しかった。