マカゼDC・・・。
諸般の事情により、いっかいこっきり観劇と決まっていた。
マカゼファンの友人と行くことになっていて、久しぶりにぼっち観劇じゃないので、うきうきしていた。
・・・のに・・・。
何でだろう・・・。
電車に乗って、梅田に着いて、「あ、娘がお茶会行くときの服買ってやろう」とかって、通りすがりのショップに寄り道して、のんびり梅芸に・・・(笑)
私みたいなうっかり者のがたくさんいてるのか、「宝塚星組公演日のあたる方へは、ドラマシティです」と看板が出ていた。
「あら、私ったら」って思ったとたん、さーっと血の気が引いた。
あれ?今何時?
何時開演だった?
今14時30分。
14時開演。
なんてことー!!
慌ててケータイの電源を切りながら、DCに降りる。
ホタルのおねーさんに連れられて、真っ暗のなか席に向かう。
鳥目のイナバ、ペンライトが照らしてくれるとこを凝視していたので、「空いているお席です」とか言われても、どこが空いているか、どこに人がいてはるか全く分からなくて・・・。
芝居ずんずん進んでるのに、本当に申し訳ない状態で席に着いた。
・・・30分進んでるとなかなかわからなかったんだけど、マカゼ君がふーちゃんのこと大好きなのは分かった(役名で書けよ・笑)
小休憩になって、心配していてくれた友人に事情を説明して、観劇中に前を横切った並びの方にお詫びを言った(説明を聞いて笑って許してくれた、優しい方だった)けど・・・。
死ぬほど反省・・・。
なんで時間間違えたのかなぁ。
14時と何度も確認したのに、15時開演と勘違いしたのかな?
乗り換え案内で、到着時間を出発時間と間違えたのかな?
わからないよぉぉぉ。
いずれにせよ、着物着て行かなくてよかったぁ。
いつもの格好(着物)で、あれだけ遅刻したら、目立ってしまうし、ご迷惑にもなっただろうから・・・。
・・・ということで、はじめの30分観ていない状況ですが、次回、感想書きたいと思います。
ま、今日一日壁に向かって反省会したいと思います。