まだ、ぺらぺらとしか見ていないのですが・・・。


表紙のべににびっくりですわ(笑)


すんごい色やなぁ・・・。

てか、星組ってばロミジュリの時メッシュ系の髪色流行ったのねぇ。


・・・なんだか、誰かさん(退団したあの方)の影響か、ロミジュリではすごい髪色(+髪型)にしないといけないって感じになってんじゃね?


・・・とっても楽しいんですけど(笑)


こないだ徹子の部屋に出ていた時も思ったんだけど、べにって、本当にがんばってるなぁと。


ずっと・・・や、初舞台は離れていた時期(タータントップ時代を全く見ていなかったという・・・)なんで、見てはいないのだけど、けっこう下級生時代から「組子の1人として」見ていた筈なんだけど。


正直、やっぱり意識したのはスカピンから。


「あの下級生は誰?」と、後に紅会に入るほどにハマった友人に聞いてしまったほどに、

スカピン団の中でも、とっても目を惹く美貌で・・・。

・・・目の前にすずみんがいたにもかかわらず(笑)


その時から芝居心のある子で、頑張って欲しいなぁって思った。

ら、新公で主演やるっていうから、色んな意味でびっくりした。

でも、そのラストチャンスを見事モノにして、スター路線に飛び乗ったのはすごいと思った。


舞台以外でも、あの大阪人的にはとっても親しみやすいキャラで(笑)、どんどん露出が増えて、なんだか星組も更に楽しくなったなぁって。


ちえとかすずみんとかとも・・・あ、テルとかとも・・・仲良い感じで、見ていて本当に楽しそうで・・・。

すずみんの退団公演のNow Onでカメラ止めさせるほど泣いてくれた事に、すずみんファンとしてうれしいやらありがたいやら・・・マジで「べに、いい子~」って思いましたさ。


で、あれよあれよといっている間にすっかり、星組の路線スターになっていて。


マカゼ君や月の(や、今花の)みりおみたいに、劇団に推されて時間かけて育ててもらった訳じゃ無いから、色々大変だったと思うけど。

その期待に120%や、それ以上の努力で答えてきたべに。


・・・この表紙見てその成長っぷりをしみじみと感じた。


楽しみですわ。


で、本当に、星組でトップになってほしい。

星組の、自慢のトップスターになってほしいデス。



なんて、表紙だけで、いろいろ思った10月号でした。



ペタしてね