みやるり・ジャッキー、かちゃ・ジェラルド、コマ・パーチェスター、マギー・ヘザーセット
初日観劇。
マチネが取れなかったので、ソワレを。
ので、まるっきり初日では無かったんだけど、色々大変なことになっていたわ。
コマは、台詞を思いっ切り間違って、何とか誤魔化そうとしたんだけど、上手くいかず、「間違えました。もう一度」とか言って、返して(やり直して)た。
ものすごく、最初の方だったので、その後続けられるのか心配するほどだったんだけど、後は、完璧で・・・。
本当にコマって芸達者なんだなぁと思ったけど。
でも、後の場面でまさおに「まだ緊張してんの?」とかアドリブで言われていたよ(笑)
笑いで納められてよかったよねぇ。
後、カチャ。
なんか、同じ台詞2回言っていた。
どこが引っかかって言い直したのか私には分からなかったけど(笑)
全体的に「大丈夫かな」とはくはくしながら観てしまった感じ。
もちろん、面白かったし、一寸一寸演出とか変わっていて面白かった。
キャラそれぞれも今までのキャラと被らないようにというか、個性的に仕上げていて、よかった。
ま、まさおは、あさこちゃん似だったけど。
てか、以前収まったかなと思ったんだけど、歌うような台詞回しでしゃべるの。
個性っていえばそうかもしれないけど、私は苦手だったわ。
普通にしゃべってるほうがいいのにって思った。
アドリブとか、こう、居姿がビルって感じだったし。
とにかくちゃぴが上手くて。
私的に、歴代サリーの上位に入るんじゃないかと思った。
可愛いし、屈託のない明るい子だし、頭も良いし、ビルのこと本気で大好きだし。
とにかくくるくるしてて、チャーミングだ。
貴婦人に変身してからのお上品っぷりも、「へぇ、こんなキャラも出来るんだ」って思った。
カチャはお坊ちゃんで、みやるりは健康的な色っぽさでよかった。
コマもマギーも後ろですっと立ってるだけで、つい観てしまう位の存在感だし。
役替り以外にも、組長副組長コンビはどっしりと重しになっていて、本当によかった。
とーかちんのマリア叔母様は、本当に「叔母様」だったよ。
ジョン卿は、素敵なロマンスグレーだし(笑)
安心のカップルだったわ。
すごいよかった。
劇場出たとき、幸せな気分になっていた。
やっぱり、ミーマイっていいな。
さ、次は来週。
このキャストの楽前日。
こなれてよくなっているといいな。