龍野城(たつの市龍野町上霞城)
龍野城は今から五百年ほど前(室町時代明応の末期)鶏籠山山頂に築かれたもので、初代城主は赤松村秀でありました。以後赤松時代は四代続きましたが、天正五年(1577)に信長の命による秀吉の播州征伐の軍門に降り開城しました。その後慶長初年に山頂にあった天守が破却されたという言い伝えがあります。江戸時代に入ると龍野城は現在地に平山城として築かれましたが、万治元年京極高和の丸亀移転に際して破却され!その後十四年間は天領となっていました。寛文十二年(1672)幕命によって信州飯田から脇坂安治が五万三千石で入部し龍野城を再建しましたが、時代は既に太平の世でもあり、また外様大名でもあったので幕府の嫌忌に触れることを怖れ御殿式の築城に決したと云われ、そのため城郭というより武装化した邸宅と考えていただければよいと思います。
(※現地説明看板より)
大寺櫓門