池尻城 小野市 | 山城攻略日記

山城攻略日記

北海道から沖縄まで、日本全国の有名所の城を旅し…
現在は地元・鳥取を中心とした城巡りの日々(^-^)/

池尻城(小野市池尻町小字水ノ平)

『市場村詩』によると、池尻城は天正年間(1573~1592)、別所長治の幕下の某の居城であったが、秀吉に攻落されたとなっているが、この城がそれ以前より存在していたかどうかは不明である。
(※兵庫県中世城館・荘園遺跡より)
北西三郭
北西二郭南帯曲輪
北西二郭
北西二郭の北竪堀
北西二郭の南竪堀
主郭の南西横堀
主郭
主郭の南東土塁
南東堀切
南東堀切の土橋
南東堀切からの北東竪堀
南東堀切からの南西竪堀
南東二郭
南東二郭の区切りなのか?南東隅の土塁
南東二郭の南西竪堀
南東二郭の北東竪堀

池尻城遠望
軌跡ログ