城主や城史は不明。神原城は神原集落の南側、標高約100mの尾根突端部に所在し、集落との比高は約50mある。城域は東西約30m・南北約70mを測る小規模城郭である。
(※豊岡市の城郭集成Ⅰより)

東麓の山中神社

東堀切


東堀切からの北堅堀

東堀切からの南堅堀

怪しい小屋の建つ主郭

主郭南帯曲輪

西二郭(曲輪2)

後世の改変なのか、図に無い土橋の架かる南西堀切

南西堀切からの南堅堀

南西堀切からの北堅堀

主郭北腰曲輪

北堀切

北堀切からの東堅堀

北堀切からの西堅堀

北堀切外の土塁

図には無いが、土塁の外側も曲輪のような削平地に見えるので、北二郭としておく

神原城遠望

軌跡ログ

旧城崎郡竹野町の城