今日は次男の定期通院

今日は次男のアレルギー性鼻炎の定期通院の日でした。

朝一で診察してもらい、お薬を出してもらいました。

と、同時に以前から幼稚園でのみ出る症状について相談したのですが、やはり精神的なものが大きそうという結論になりました。

それを幼稚園に行って、常駐の看護師さんに報告。

そこに女の子二人に挟まれた次男が現れ、

「やっぱりお母さんだ~、やった~!!」と叫び去っていきました。

それを見た看護師さんに

「○○君のあんな姿初めて見ました。凄く繊細でナイーブな子だと思っていたので驚きました!!」

とビックリされました。

いやいや、親から見たら逆なんですよ…そんな大人しい姿見たことないから、逆に驚きで…。


まさかの、長男…

ちょっと買い物して帰ってきたら、小学校から連絡が…。

嫌な予感しかせず、電話に出たら、まさかの頭痛と発熱。

朝、元気に出ましたよね…。

迎えに行き、いつもの小児科にと思いましたが、予約終了で違う小児科へ行きました。

まあ待ちました。

お薬も含めて予約とってから、2時間半。

次男のお迎えギリギリの時間になってしまいました。

ちなみにコロナの検査もしましたが陰性。

発熱、頭痛以外の症状がなく、様子見になりました。


子供の体調不良は突然、そして…

子供の体調不良は本当に突然です。

前日にはサッカーのイベントにも行ってたんですよね、次男の幼稚園がオープニングアクトするので。

もちろんここでも元気。

なんなら朝もしっかり食べて、元気に登校したんですよね。

だから本当に突然。

そして、体調不良の息子には申し訳ないけど、翌日に私がランチを予定していると何かを察したかのように熱を出して、キャンセルに。

子供の体調不良って不思議です。

とにかく明日もお休みして体調を整えてもらおうと思います。

次男よ、君は登園拒否しないで…大好きな女の子と席が隣になったのだから…(笑)