おはようございます
今日も天気も良く元気です!!
デスクが目の前の先輩はやっと風邪が治ってきて
やっと声がでるようになってきたみたいです
新聞で見た内容なんですが、
ドコモが「ポイントで資産運用」を発表されました
サービスの内容が「dポイント」を利用して
投資信託などの体験できるサービスです。
やはり時代は投資に目を向けていますね
さて今日の節約術ですが、
昨日と引き続き「1日100円」節約術を
お伝えしたいと思います!!
皆さんご自宅なんかでお酒は呑みますよね??
まずはビールを呑まれる方が多いですよね
僕はここで節約できると思いました
ビールを呑まないという訳ではありませんよ(`∀´)
安心してくださいビールは呑めます!!笑
ビールの種類を変更しましょう∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
最近では、スーパーやコンビニでも
プライベートブランドが普及してきました!
プライベートブランドとは??
例えば
セブンイレブンと飲料メーカーで企画されて
製品が開発された専売商品です。
プライベートブランドのいい所は
品質も良く、低コストの所です
コンビニでビールを買う際
アサヒスーパードライが225円(税込み)
プライベートブランドでは123円(税込み)
プライベートブランドに変えるだけで
1本約100円の節約になりますね
これだったら無理なく皆さんも
節約できると思います!!
1日1つこうやって100円の節約をしていくと
大きくなり貯金やちょっとした贅沢に繋がって
いき節約が楽しくなると思っております\(^_^)/
ではまた明日(・ω・)b
ツイッター、インスタグラム
でも簡単節約術を発信中
皆さまぜひぜひフォローお願いします\(^o^)/
Twitter ID @InfinityAm2
Instagram infinity1.jp