まだまだ寒い日が続いていて

すでに花粉も飛んでいて
鼻水に悩まされている方も増えていますね

でも、花粉症でもないのに
寒い屋外から屋内に入った時や
逆に屋外に出た時に
水っぽい鼻水が出る時がありませんか?
これは、寒暖の差による体の反応で
「血管運動性鼻炎」
と呼ばれています
「寒暖差アレルギー」とも呼ばれますが
花粉症の様なアレルギーとは違い
アレルギー物質(アレルゲン)は関係なく
自律神経の誤作動の様なものです
特徴としては
・透明で水っぽい鼻水
・目にかゆみは出ない
水っぽい鼻水だけでは
判断しにくいですが
「目にかゆみは出ない」 と言うのが
分かりやすいかと
では、「寒暖の差」 と言うのは
どれくらいの差なのでしょうか?
答えは、「約7℃以上の差」 だそうです
また、この温度差を感知しているのが
「鼻の粘膜」 となるので
7℃以上の差がある空気が
鼻から入る事で、鼻の粘膜が刺激され
水っぽい鼻水が出ます
なので、対策としては
温度差がある所へ移動する際に
マスク等で鼻を保護して
7℃以上の温度差を鼻の粘膜に与えない
↑これが大事
夏の冷房でも起こる場合があるので
是非、覚えておいて下さいね
ではでは

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
in-fancy ~インファンシィ~
infancy-salon.com
住所:〒 235-0007
神奈川県横浜市磯子区西町15-7 ミオカステーロ横浜根岸2F
営業時間 10:00~21:00(最終受付20:00まで)
TEL:045-753-6007
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
in-fancy ~インファンシィ~
infancy-salon.com
住所:〒 235-0007
神奈川県横浜市磯子区西町15-7 ミオカステーロ横浜根岸2F
営業時間 10:00~21:00(最終受付20:00まで)
TEL:045-753-6007
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆