私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。
『パノラマの家』
ポイントは2つです。
1. パノラマに広がる南面景色をプライバシーに配慮しつつどう活かすか?
→建物の形状も南面に広がる形状としパノラマの景色を最大限味わえるようにしています。
→2階にリビングを設けることでプライバシーも守られるようにしました。
南面に広がる三角形の敷地をそのまま建物形状とし、南面に広がる三角形の建物を提案しています。
南面の建物幅22m。プライバシーを確保しつつパノラマの景色を味わえる住宅です。

前回、地鎮祭をしたところまでいきました。

今回は、確認申請が下りましたので、いよいよ工事着工になります。
長かったですね。。。色々と大変なこと山盛りでしたがなんとかここまで。
すでにやった感ありますが、まだまだこれからです。
工事が進み次第、順次載せていきますのでみなさまお楽しみに~!